デジカメ日記

日々、目に触れたものをデジカメで捉えて行きます。

永福町泉谷山大園寺

2013年09月04日 22時38分08秒 | 杉並区・その他

永福町、泉谷山大園寺

自宅から延々と自転車をこいでもう少しで到着というこの場所、暑くて気い狂いそうでもうだめだ
と思っているところへこれが目に飛び込んできた。

これ読んだからには今日も我慢して頑張るしかないじゃないか。

姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中 



 


第55回高円寺阿波踊り

2011年09月04日 17時28分31秒 | 杉並区・その他

 

 




前記事で阿波踊りはおしまいにしようと思っていましたが
Pretty さんのご要望に応じて残り3枚UPしました。
私は「美しいもの」にこだわっているので、必ずしも
踊っていなくていいのです。
踊りの写真も2、3枚ありますが、踊りの写真は他に溢れているので
(こんな風に)
平凡になり、どうしても使いたくないのです、頑固ですが。

でも今年の阿波踊りフォトコンテスト、「踊っている写真」が
条件のようです。

姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中



写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中 

 


第55回高円寺阿波踊り

2011年09月01日 15時17分29秒 | 杉並区・その他



とっておきのビューティフルショット!

人を狙って撮るには、踊りが始まる前の待機場所で撮ります。

これから踊るぞと言うわくわく気分で待機しているので
衣装や心を整えて緊張している人もいれば、おしゃべりをして
リラックスしたり良い雰囲気の場所です。

姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中



写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中 


第55回高円寺阿波踊り

2011年08月29日 23時04分29秒 | 杉並区・その他

 

 

 



コンセプトは、「若きイケメン&ビューティフルな女子」でしたが
結果は女子のみになりました。
みなさん素敵すぎます。
古典を崩さず伝統を護る「隠し」の中に美しさはあると思います。
来年はがんばれ男子!

 姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中



写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中 

 


第55回高円寺阿波踊り

2011年08月28日 22時46分27秒 | 杉並区・その他

 

 

例年うだるような暑さの中で行われる高円寺阿波踊り、
今年は27日・28日とものすごく涼しい気候でしたが
節電対策のため、夕方6時で終了と言うのは残念でした。
夜遅くないとちょっと盛り上がりに欠けますね。

今年も運営の見事さにさらに感動!
踊り終了10分後には観客席のござが完全に取り払われ
ごみひとつない美しさ。
ボランティアのスタッフさんと踊り子さんたちのごみに対する
感覚が細かい。
若い踊り子さんたちが手に手にゴミ袋を持って
小さなごみまで手で拾っているのです。
心がけが顔にも表れる美しさです。

ごみを拾ってた方と写真の方は関係ありません。

姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中



写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中 


切ない薔薇薔薇

2011年06月03日 10時28分16秒 | 杉並区・その他


広大な高級マンションのある地域で有名な杉並区浜田山付近

 


家のそこここが薔薇仕様となっている

 

 



たった一本だけの薔薇だけど、炊事場の窓辺へ導いている
撮影してたら演出主が出てこられて会話・・・


薔薇を見ているとこんな切ない表情を思う
田原俊彦様
「逃亡者・主題歌」名曲だなぁ!!

 

姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中



写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中 


高円寺って街は!

2010年08月30日 11時08分16秒 | 杉並区・その他

高円寺阿波踊りの爆発ぶりはすごい!
街中が弾けてる。
恐ろしいほどの人出なんだけど、規律というか
仕切りというかがとってもしっかり運営されていて
混乱もなく安心して楽しめてさすがだと思う。
3時間踊りっぱなし、弾けっぱなしなのに
終了10分後にはボランティアの手によりきれいさっぱりと
片付けられてごみひとつ残っていないのである。
お見事というしかない。
高円寺という街の名前は地方の人にも知れ渡るほど
何事も盛り上がって、新しいものを生み出す街なのであるが
住んでいる人や結集する人たちの何かが違うのだと思う。

この日だけは、商店街のほとんどの店が飲食店に早代わり
して、踊りの後はそこいらじゅうに椅子を持ち出して、
楽しく和気藹々と飲んで食べて余韻を楽しんでいるのである。




姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中です。

 

写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中

 


保育園のさつまいも

2010年06月08日 09時28分45秒 | 杉並区・その他



杉並区立保育園の庭、1歳から6歳までの子供たちの
遊ぶ姿を2階の窓から眺められる。
杉並区ではシルバー世代の活動の場と保育園が併設
されています

その庭に妙なものが並んでなんだろうと思っていたら
さつまいもが植えられている。
ものを入れる深い袋に土を入れてそこに植えてあるのです。
なるほどこうすれば土を耕す必要もなく畑も要らない。
うまく生育するか見守ります。

姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中です。

 

写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中


新しい時代・ここち屋

2010年05月31日 09時26分55秒 | 杉並区・その他



政治も行き詰まり、口蹄疫蔓延で日本の貴重な上質の
牛肉の輸出が止められたという、八方ふさがり日本。
そんな中でも人は生きていかなければならない。

そんなら、こうしたらどうか?と突きつけられてるような
お店に昨日出会った。

仕事帰りに自転車で、相変わらず住宅地をぐるぐる遠回り
しての途中、ふらふらと中へ入ってしまったお店。
倒壊寸前のような古い住宅を改良している。
改良と言ってもいかにもインテリアデザイナーに
頼んだようなはやりのレトロ風カフェではない。

ぜんぜん違う。

ありのままと言ったほうが早い。

新しくものを買ったという形跡がない。

古い畳にがたがたの窓、入り口には履物が所狭しと並んでいて
広い畳の部屋にあがり、どこへ座ったらいいですか?と
たずねると、写真のような塗り物の台つきお膳を持って
自分の好きな場所に座って下さい・・・・と言われた。
天井の太いはりには木のブランコがつるしてあって
子供が遊んで居る。
玄関には落書きがいっぱい、近所の子供たちが来て
自由に書いていいのだそう。
食器や小物はすべてスタッフさんの自宅から持ち寄ったか
フリーマーケットや骨董市で集めてきた感じ、私にとっては
なつかしいものばかり。
だけどこれ、若い人たちにとっては新しく感じるのかもしれない。
部屋の隅ではなにやらミュージシャンらしき人が打ち合わせをしてる。
芸術系の学生風の人がメニューやお店の看板を
手書きしている。そのごその人は道具を取り出し、スタッフさんの
女性を捕まえてネイルをしてあげてる。

出されたランチ(と言うよりお昼ご飯)は野菜料理と味噌汁と
美味しいお米のご飯。
昔日本人がみんなスリムだった時代の食事。

ここで働いている人たちは報酬はないのだと言う。
料理の好きな人は料理を提供する。
ケーキやお菓子つくりが好きな人は台所に入って
作っていいのだ。
絵や写真の好きな人はそれを提供する。
音楽好きな人はここへ来て歌ってもよい。
経営者とお客と言う垣根をとりはらった場所なのだと店主は言う。

お金を介在しないで楽しく暮らすという提案だと思う。

ものを作って売る→そこで働く→お金を貰う
→そのお金で物を買う

物はもういらない、作っても売れないのだから
上のシステムは成り立たなくなっているのだから。

このお店だけでなく、その前に足が向いた西荻窪の
カフェも同じコンセプトだった。
情勢に合わせた若い人たちの新しい波が押し寄せて
きてるんだなぁと思った。

店の名は「ここち屋」、畳に正座の好きな私には本当にここちよかった。
今度「水木しげるの昭和史」持って行ってゆっくり読もう。


姉妹サイト「カメラぐらし」でも更新中です。

 

写真サイトPIXTAにUPしております。

姉妹サイト「さくら・千鳥ケ淵」もご覧下さい。

人気blogランキング参加中