かぜのかおり

心に想うこと

美しいはず

2016-07-20 16:34:00 | Weblog

東海地方は梅雨が明けたそうだがめちゃめちゃ暑くは無い

窓を開けていると風が抜けて未だにクーラーの世話にならずに過せている

海の日には横浜へレッスンと合宿直前練習に行った

照り返しの道のなんて暑いのだろう 息苦しくさえ感じる

何年もこの暑さの中で仕事をしていたのだ みんな偉い

合宿前練習は例年どおり初見大会

私のパートはアルト サンサーンス「動物の謝肉祭」とハイドン「時計」

曲は知っているけどやはり初見は大変

先生が楽譜を配るので取りあえず座ってと云うと

譜面の楽そうな4番パートから埋まって1番パートに人がいなかったり

先生はゆっくり拍子を取ってくれるのだが出だしから遠慮して?音がなくなったり

拍を見失ってしまったり

臨時記号落として「そこフラットなんですけど」だったり

ピアニストは調が変わるのに対応が出来なくてそのまま下手だったり

森の精が出てきそうな森のイメージが妖怪が出てきそうな音になったり

「カッコー」の鳴き声がアヒルの鳴き声のような「ガッゴー」に聞こえたり

美しいはずの白鳥が瀕死の白鳥になってしまったり

先生は汗だくで小節番号絶叫とても大変だったらしいが

ある意味とっても楽しい練習だった

表題がある曲なのでイメージしやすく譜読みが出来れば大丈夫

合宿が終わる頃になるとこの曲がきっと素敵になるのだ

覚悟はしていたがアルトは重たく軽い筋肉痛

譜読みはするが疲れてしまうので楽器は持たない

筋トレとストレッチが大事

合宿でのおしゃべりもアンサンブルも良い時間にする

 

 

 

 

 


ちょっとはやい

2016-07-11 11:01:02 | Weblog

昨日は暑い 暑い中

渋谷までN響のコンサートへ出かけました

夫の足の具合を考えて出来る限り負担の無いようにと

小田原まで車 新宿までロマンスカー 渋谷までの山手線3駅

それでも足がしびれてしまい 休み休み会場へ

人が多く夫を気にしながら歩くのも大変です

しかし行って良かった

ロビーコンサートで

弦楽四重奏 ラフマニノフ16歳の作品を聴くことが出来ました

第1楽章の「ロマンス」甘い旋律でどこか悲しげでとても気に入ってしまいました

N響の演奏は

チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番

誰でもどこかで聴いている名曲ですが私は意外と生演奏は聴いていない

ピアニストの指が鍵盤の上で歌っているように感じました

ピアノは打楽器だったよね

もう1曲はラフマニノフ 交響曲第2番 1時間に及ぶ大曲です 

ロマンティックで壮大で素敵でした

 

先週 昔ホルン吹きだったけれど今はフルートの修理をしているKさんがお見えになりました

夫がホルンを手放すことを決めてKさんに楽器を預けました

その人に勧められた楽器だったこともあり

どなたかに使っていただけるようにと考えました

後期高齢者になった夫はもう演奏は無理と判断したようです

ちょっと寂しい

最近ほかにも「終活」をしています

息子に遺言書みたいな手紙を書いたり

自分の気に入った写真にポストイットで印をつけたりと

準備は大切だけどちょっと気が早くない

 

 


筋トレ

2016-07-05 09:20:13 | Weblog

我が家の真下にプールがある

夏の準備が始まった

ビーチサイドの洗浄が終わり

プールに溜まっている雨水を抜き高圧洗浄だろうか水の流れる音がしている

伊豆暮らしの1年がゆっくりと過ぎている

年金暮らしになり体調もあるので外食をほとんどしなくなった

生活が全般が小さくなったように感じる

フルートを持つ時間は随分と増えたのだが効率的な良い練習はなかなか難しい

沼津フルートアンサンブルの発表会が3日に終わり

リコーダー・オカリナ・唄・ソロやフルートも色々なアンサンブルでバラエティに富んだ発表会だった

誘っていただいて「木星のファンタジー」を演奏したが

バスやアルトパートに支えられて気持ちよく安心して吹けた

素敵な曲で大好きなレパートリーになった

全体の合奏も少ない練習時間のだったのだが皆集中力が素晴らしい

お客さんの数は少なかったがとても良い演奏会だと思う

今週からは

フルート合宿や秋に控える演奏予定の曲に頭を切り替える

アルトフルートも吹くので準備も腕っぷし必要になる

筋トレしなくちゃ

掃除をしながら演奏する曲を聞き流したりしている

しばらく受けてい無かったレッスンも受けてきた

自分では良いと思っている音も先生から沢山指摘される

倍音の練習をさせられ基本が出来ていないなんて言われてしまう

帰り一人になると

基本・・・・でもさ・・・・先生の所でずーとレッスン受けている訳だから

それって・・・・先生の教え方だ拙いんじゃないの?・・・なんて・・・思いながら

気を取り直して

倍音を意識して精度のいい3オクターブの音の練習をしよう