かぜのかおり

心に想うこと

筋トレ

2016-07-05 09:20:13 | Weblog

我が家の真下にプールがある

夏の準備が始まった

ビーチサイドの洗浄が終わり

プールに溜まっている雨水を抜き高圧洗浄だろうか水の流れる音がしている

伊豆暮らしの1年がゆっくりと過ぎている

年金暮らしになり体調もあるので外食をほとんどしなくなった

生活が全般が小さくなったように感じる

フルートを持つ時間は随分と増えたのだが効率的な良い練習はなかなか難しい

沼津フルートアンサンブルの発表会が3日に終わり

リコーダー・オカリナ・唄・ソロやフルートも色々なアンサンブルでバラエティに富んだ発表会だった

誘っていただいて「木星のファンタジー」を演奏したが

バスやアルトパートに支えられて気持ちよく安心して吹けた

素敵な曲で大好きなレパートリーになった

全体の合奏も少ない練習時間のだったのだが皆集中力が素晴らしい

お客さんの数は少なかったがとても良い演奏会だと思う

今週からは

フルート合宿や秋に控える演奏予定の曲に頭を切り替える

アルトフルートも吹くので準備も腕っぷし必要になる

筋トレしなくちゃ

掃除をしながら演奏する曲を聞き流したりしている

しばらく受けてい無かったレッスンも受けてきた

自分では良いと思っている音も先生から沢山指摘される

倍音の練習をさせられ基本が出来ていないなんて言われてしまう

帰り一人になると

基本・・・・でもさ・・・・先生の所でずーとレッスン受けている訳だから

それって・・・・先生の教え方だ拙いんじゃないの?・・・なんて・・・思いながら

気を取り直して

倍音を意識して精度のいい3オクターブの音の練習をしよう

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿