悪天候のため遠征を延期にして何か物足りなさが残る連休2日目・・・
車で1時間とかからない飯岡沖で【シリヤケイカ】甲イカが爆釣している連絡を 釣り仲間の【まこちゃん】より頂きました。
近場ならといつもよりだいぶゆっくり7:30にエギングを開始!
以前は車で途中まで乗り入れOK!だったようですが、現在は侵入禁止! もうエギング辞めて帰ろうかな~ 先端までは疲れるな~
地元のおじさん達は自転車やバイクでス~イス~イ! ボクはテケ・テケ
やっとの思いで堤防先端に到着しました(^^);
さて今日のエギングターゲットの【シリヤケイカ】の気配は・・・・・・・・
じゃ~ん!
昨日の局地的大雨で【泥っぽい】・・・水色見て帰りたくなりました。
こんなんじゃ~イカなんか居ないでしょう! 本当にこの堤防で【シリヤケイカ】釣れてるの? まあとりあえずエギングしてみましょう。
通常のエギカラーではこの濁りに対応出来ないと思い【ダイワ ミッドスクイッド グローオレンジ】でエギング開始! 全く反応ナシ!
30分で飽きちゃいました(^^); エギングもイカもどうでもよくなって辺りを散策開始!本当にイカいるの~?
少し堤防の先端へ散策していると多数の【スミ跡】を発見!
イカの群れが入って来れば釣れてる感じです。
エギングではないのですが小さな【シリヤケイカ】が1杯、バケツに入っています。
潮が澄めば居るんですね~きっと・・・・でも今日はもうおしまい! やっぱり房総エギングが楽しいです。
帰りもテケテケ・・・・・【ハマガオ】の花が咲いていました。 コレを見て釣れているサイトにお帰りください(^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます