コタキナバル&香港に行ってきた事はすでにご報告済みですが、
何故コタキナバルだったのでしょう?
大体、コタキナバルってどこって感じですよね。
マレーシアのボルネオ島の方にあるリゾート地です。
我が家のビーンズ氏は数年前に会社のカンファレンスで
「シャングリ・ラ タンジュンアル リゾート」
に泊まったことがあって、すごく印象が良かったみたいで
また行ってみたくなったようです。
私はコタキナバルには興味はなかったのですが、
香港も付いて来ると聞いて了承しました(笑)
日本からトランジットで香港に一泊、次の日の夕方にはコタキナバルへ。
(直行便もあるようですよ)
コタキナバルの国際空港の様子が目に入った途端、私の不安な
気持ちでいっぱいに。空港はものすごく寂しい・・・・
タクシーでホテルへ(約15分位)
何も無い中に暖かで明るい光が見えてきました。
風が通り抜ける吹き抜けのエントランス、ドアマンがドラを鳴らして
お出迎えしてくれました
(ちゃんとしている・・・・よかった)
なんか、空港からの景色とここは別世界って感じです。
お部屋は今回は滞在が5泊なのでスイートにしてみました。
ビーンズ氏のお気に入りの低層階のタンジュンウィングの方です。
お部屋はこんな感じです。
びっくりしたのはバスルームが2つある事と
バスルームのバスタブがお花のバスになっていた事です。
ホテルスタッフの対応もすごくいいので、
すごく居心地がいいホテルですよ。
下はホテルのプールとホテルから見た海です。
一番下の写真のやしの木に囲まれた小さい小屋は
サンセットバーです。海に面してイスが並べられていて
サンセットを特等席で見ることが出来ます。
目の前のビーチはプライベートビーチになっています。
ただ、クラゲが出るので泳ぐのにはあまり向いていないかも。
真剣にシュノーケリングなどをしたい人はホテルから出ている
暴走ボート(笑)に乗って、約15分ちょっとに
いくつかある小島に行くのがお勧めです。
暴走ボートはかなり迫力で要注意です
救命具を付けさせられた所から怪しいと思うべきでした
私などはあまりの速さに笑いが止まらなくなってしまい、
隣の白人の小さい子供は泣き叫んでいました(爆笑)
気分はジェットコースター
ハワイのマウイ島のフォーシーズンズにステイした事がありますが、
規模の感じとかが似ている気がします。
マレーシアなのでこちらの物価はかなり安い。
・・・と言う事はホテル代もかなりリーズナブル。
だったらコタキナバルで全然OKかも
コタキナバルあなどるかなれです!
ただショッピング好きな人には苦しい場所ではあるかも。
またコタキナバルのショッピングモールもアップしてみますね。
次回は食べ食べ編をご紹介します
どの辺りにあるのかすら判らなかったですが、
マレーシアにあるんですね。
日本人にはあまり知られていないのか?
まだハイシーズンに入る直前なのでしょうか、
空いている感じですね。
食べ物も楽しみにしています。
行った人は必ず「いいっ!」っていいますね~。タイにしろ、ベトナムにしろ、バリにしろ…アジアのリゾートって、ご飯も美味しいので絶対にいいと思います!
続きも楽しみ~♪
もう気分はお姫様♪
お部屋も広くて長く滞在するのには良いですね。
でも私もコタコナバル・・・・知りませんでした。
香港が付いてきたからOKですか~~?
私は島や海でにリゾート大好きです!
香港より私はこっちのほうが魅力的ですよ~~(*^_^*)
お食事編楽しみです!!
撮りました。
私が行っている途中で子供の学校の
夏休みになったのかアジア系の子供連れの
家族がすごく増えてかなり
賑やかな感じでした。
ホテルには日本人のスタッフもいるみたいで
ホテルの中でも日本人も見かけました。
リーズナブルでゆっくり出来るので
これからコタキナバルも日本でも
人気が出るかもしれませね。
香港に駐在して人から「いいよ」と
聞いていました。
香港やシンガポールからバケーションに
来ている人が多いみたいですね。
じゅんじゅんさんも是非
でもかわいい2匹がお留守番になっちゃうのは可哀想ですね。ペットも一緒に
バケーション出来たら最高ですね。
そうそう、お花のバスは気分だけは
お姫様でした
ちょっとお花がかわいそうな気持ちも
しましたが・・・・。
今となってはすっかりお姫様気分も
吹き飛んでしまってすっかり東京の
暑さの中を駆け回っています。
すぷりんぐさんのブログの名前のとおり。女の人はキレイもの大好きですもん
リゾートの風が感じられる、素敵な
写真の数々ですね~~~~
とてもゆったりと過ごされたのですね。
次の記事も楽しみにしています。
たしかに女性は癒される物が大好きですよね。ホテルにもスパがあり、全身のオイルマッサージを受けてきました。
バリの物とは違うのでしょうね。
実はバリに行った事がないので
ちょっとわからない私です。
海はいいですよね。
見ているだけで元気が出ます。
ASさんは今年海に行く予定はありますか~?