春になるとみんなお洒落をしたくなるのでしょう
お陰様で私も連日パーソナルカラーのお仕事です。
人は遊びに行けなくなると無性に行きたくなるのはなりますよね
私は遊ぶ為に働く人なので・・・(笑)
昨日は男性の方達のカラーでした。30歳代の方達で、
人に接するお仕事との事で、やはり第一印象は重要ですよね。
その日の前日はミセスの方々のカラー講座で
「明日は男性のカラーです」とお話したら、みなさん興味津々~!
皆さんのご意見では
セールスマンを見る時に、まずは服装や雰囲気をチェックするとの事
ちょっとでもだらしない所があれば信頼を出来ないとご意見あり。
私もそうですね。
特に高い物を買うときは相手の雰囲気を見ますよね。
やっぱり人は見た目って大きいんですね。
男性のカラー講座によく聞かれるのはメガネのフレームの色です。
女性と違って男性はメイクはしないし、メガネをかけている人が
多いので、色は重要ですね。
イエローベース(スプリング・オータム)と
ブルーベース(サマー・ウィンター)の方のメガネの違いを
ピックアップしてみますね。形は男性ものでチョイス
パーソナルカラーの色の違いが分からない方は こちら
イエローベース ブルーベース
春は男性もお洒落をしないと!
まずはメガネから変身でいかがです~