先週に企業研修インストラクター講座の実践編
が終了しました。
私はすでに企業での講座や講習をやって来ていますが、
もっと講座の組み立て方をもっといいものに、そしてもっと分かりやすく
出来るよう、スキルアップ通っていました。
この講座には、すでに企業で研修の講師や、キャリアカウンセラー、
ファシリテーションを学ばれている方、会計士
などすでに仕事をしている人達がスキルアップの為に来ていて
メンバーは個性的で賑やか~
実践編では、自分のオリジナル講座の構成と発表がメインです。
それを講師の牛島先生や他の方からのフィードバックをもらうのです。
このフィードバックがめちゃくちゃ、勉強になります。
自分が講座をしている姿は、なかなか自分では見えないですし、
自分の講義スタイルの欠点や構成の矛盾点などを
どんどん言ってもらえます。自分が気が付かなかった事、構成で
改善した方がいい所などが客観的に見えてきます
お客様から色をわかったけれど、どんな服が自分に似合うのかをもっと
詳しく知りたいなど・・・・イメージアップの講座のご要望も多いので、
性格分析、なりたいイメージ、第一印象のイメージ
などを結びつける講座を考えてやってみました。
結果はまだまだですが、いろいろフィードバックももらったので、
この先、この講座を完璧な物にしていこうかなって思っています
そんな講習の最終日は、みんなで打ち上げへGO
会場が天王洲だったので、牛島先生お勧めのお店へ
「T.Y HABOR BREWERY」
運河の前の倉庫を改装した地ビールが飲めるレストランです。
中に入ると、地ビールの大きなタンクがお出迎え。
数種類のビールが飲めますよ~
中は元倉庫だけあって広いです。
テラス席もすごくいい感じ。夏に夜風にあたりながら
ビール飲んだら最高ですよね
お料理はすべてカルフォルニア・キュイジーヌタイプで一皿が全て大きい。
このボークリブに至ってはすごい状態です(笑)
シーザーズサラダ、ジャンボシュリンプカクテル、ピザ etc・・・・
みんな開放感もあって食べまりした~(笑)
写真では分からないと思いますが、ケーキ類も大きいです。
頭を使ったのだから、甘いものは食べないと・・・と自分に言い訳しながら
しっかり美味しく頂きました~
今回の講習は自分を磨けたこと、そして素敵な仲間達に
合えた事を心から感謝
パワーがある人達に近くにいると、それだけで自分にも
パワーが沸いて来ます
仕事は大変な事も多いけれど、楽しめるようにやって行きたいですよね
只今、コメントをちょっと承認制にさせてもらっています。
すぐに反映するように頑張りますので
今まで通りにコメントをお待ちしております~!