goo blog サービス終了のお知らせ 

身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

溜まるのはなぜ

2018-12-27 00:00:10 | うつ病
需要と供給のバランスが取れていれば増減はあっても 供給過剰や供給不足は起きることはないわけです。 何故たまったり溢れたりするのかというと供給が過剰 になっているからに他ならないです。 お腹がすいているのとお腹がいっぱいな時ではどちらが 幸福感を得るかというとやはり満腹な時なわけです。 供給不足より供給過剰の方が問題は少ないと感じるわけ です。 しかし、供給が過剰になると人間でいえば肥満状態 . . . 本文を読む