私の作品を紹介します。

羊の毛を染色、手紡ぎ、織り作品を制作。

ウインドー羊

2009-11-12 01:38:30 | その他

ウィンドーには、赤の経縞マフラーと羊君を展示してもらいました。
羊ちゃんをマフラーに気持ちいいなースタイルで寝かせたら、倒れているのではと直されていました。
今回は他にもいろいろな作り手の参加があり、私も楽しめました。

留守番犬

2009-11-12 01:29:41 | その他

テーブールの上の展示です。
真ん中に留守番犬を置きました。作品達の見張り番です。
そんなつもりで置いたのに、客人達はホームスパンの作品よりもフリースとジャッキーの毛で作った犬に興味津々。
「売り物ではないのですか?」「是非、自分の犬の毛で作ってほしい」の声が多くて困りました。
フリースドック、SINCOさんを紹介してご自分で作られアレンジすることをお薦めしました。
でも、「待っていますから・・」と言われてしまいました。
不器用な私でもきるのですから、ご自分の可愛い犬を知っている飼い主が一番上手にできると確信しています。

私コーナー

2009-11-12 01:23:07 | その他

先週一週間、銀座のギャラリーでのクラフト展に参加しました。
左端が私コーナーです。工房のお仲間3人と二つのブースを借りました。
沢山の友人・知人が訪れてくれて、さながら同窓会のような感じでした。
工房の大先生は、それこそ展示会を薦めています。
そのことを実感しました。やはり、人に見ていただいて自分の作ってきたものを客観視できるのです。
次に活かすことができる貴重な体験でした。

ラストのお祝いマフラー

2009-11-12 01:15:15 | ホームスパン

お祝いマフラーシリーズラストのマフラーになりました。
赤の経縞マフラーを3本織り、このマフラー2本を最後にコチニールの赤糸は無くなりました。
コチニールの赤は青みがあって、大人の女性が好む色です。
私の還暦用に準備した赤の服地もそれですが、着慣れていないせいか赤を身に着けるとまだ気恥ずかしい感じがします。