私の作品を紹介します。

羊の毛を染色、手紡ぎ、織り作品を制作。

優れもの

2008-01-09 15:35:19 | ニット

お正月こたつの中で自分のリストウォーマーを編みました。
糸が余ったのでネックウォーマーも編んでみました。
これがとてもあったか優れもの。
なにか離せなくなるような気がする。
これを打ちながらもしています。
お正月は環境問題の番組が多く、これほどまで環境破壊は進んでいたのかと驚くばかりでした。
部屋の中も出来る限り暖房は控えめにして、あったかグッズで環境に貢献しつつ身体にも良いかもしれません。
気功の先生のお話では冬は手首、首周り、足首を冷やさないようにすると良いということです。
つまり次はレッグウォーマーですね。

リストウォーマー

2008-01-09 15:25:36 | ニット

夫に二つめのリストウォーマーを編みました。
一つめの虎虎は自宅用、これは外出用としてカシミヤで編みました。
仕事場が寒かったときに重宝したと言っていました。
職場の方から羨ましがられたとか・・・
今度は漸く自分のを編みます。

雪中散歩

2008-01-09 15:14:57 | その他

平成二十年、2008年お正月。例年どうり二人と一匹は福島の雪の中お散歩しています。
昨年に比べて今年は暮れからお正月にかけて雪が降り続きサラサラの新雪の中お散歩をしました。
ジャッキー、まだまだ元気です。体中雪だらけになりながらリードを外すと嬉しそうに走っていきます。
呼んでもなかなか帰って来ないので何年か前の迷子事件以来、私は雪の中でもリードをするようにしています。
今年も無事何とか来られました。家族が元気でないとなかなか正月明けには来られません。
今年は少し危なかった。最近はスキーもせず、こたつの中で私は糸紡ぎか編み物、読書。
夫は仕事とサックスの練習、これがお決まりになって何年か経ちました。
今年はどんな一年になるでしょうか。
それぞれが自分らしい一年を過ごせるように願いながらお正月は過ぎました。