いよいよ明日25日(土)から 中山智介展が始まります。
6月4日(火)まで 29日(水)休廊 11:00-17:00
作家在廊日 : 5月26日(日) 6月2日(日)
光をテーマにした新作22点が展示されています。
椅子に座ってお茶を飲みながら 1点づつゆっくりと
味わっていただけたらと思います。
space Kaj
http://www.space-kaj.com
いよいよ明日25日(土)から 中山智介展が始まります。
6月4日(火)まで 29日(水)休廊 11:00-17:00
作家在廊日 : 5月26日(日) 6月2日(日)
光をテーマにした新作22点が展示されています。
椅子に座ってお茶を飲みながら 1点づつゆっくりと
味わっていただけたらと思います。
space Kaj
http://www.space-kaj.com
明日13日まで国立新美術館にて開催中の国展に
25日(土)から6月4日(火)までカイで個展を
開催予定の中山智介氏の作品も展示されています。
数多く並んだ大作の中で やはり一番私の心を
打つ絵画は中山氏の作品でした。
ギャラリーを主宰、、、と言っても特にその道に
通じている訳ではありません。
カイで開催している音楽もガラスも今回の絵画も、
自分の心に響くこの感動を分かち合いたいという
思いで。
よろしかったら是非。。。
space Kaj
http://www.space-kaj.com
連休中に友人たちと九つ井で食事をして その後、
付属のガラス工房で吹きガラスの体験をしました。
今回で2回目、1回目は片口、今回は小さな花瓶を
作りました。
スタッフの方の指示に従って息を吹き込んだり
手を添えて貰いながら成型するので 自作とは言い
難いのですが、それでも6人6通りの出来栄えで、
それぞれ自分のが一番良いと思っているようです。
space Kaj
http://www.space-kaj.com