(相続PRO)相続手続支援センター スタッフブログ

(相続PRO)相続手続支援センターに勤務するスタッフによるブログです。
日ごろ気になったことなどを書いていきます!

747.会った事の無い相続人・・・

2018年02月14日 | 日記
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村応援お願いします


相続手続のお手伝いをさせて頂く中で、「他の相続人に会った事がない」という方が割といらっしゃいます。

先代や先々代の相続が手つかずで、相続人がどんどん増えてしまったためにそうなってしまった方。

ご家族関係が複雑でお会いした事が無い方。

色んなご事情があります。


その中で、亡くなった方に前婚が有るケース。
生前の対策次第では、相続人にここまでの苦労を掛けることもなかったかもしれない…という事が有ります。

例えば、前婚があり、お子さんを別れた配偶者が引き取られ、その後再婚した方。
新しい家族に前婚のお子さんの事を話しておかないと、ご家族はお子さんの存在をを知らずにいる可能性があります。
そのままお亡くなりにると、相続手続の際に初めて前婚のお子さんの存在が明らかになり、皆さんビックリ!という事になりかねません。

生前に何らかのやり取りがないと、お子さんがどこにいらっしゃって、今どんなお名前なのか、調べるところから始まります。
お金がすぐに必要でも、一定の手続を取るまで預貯金の解約もできません。
残された相続人は金銭的にも精神的にも大変な苦労を強いられることになります。

そうならない為に、お元気なうちに相続人同士を引き合わせる、遺言を作成する等対策が必要です。

ご家族関係が複雑で相続が不安だという方、誰に何を相続させたいか決まっている方等は、遺言を作成する事で悩みや不安を解消できる場合があります。

お困りの際は、センターまでお問い合わせください。

最新の画像もっと見る