(相続PRO)相続手続支援センター スタッフブログ

(相続PRO)相続手続支援センターに勤務するスタッフによるブログです。
日ごろ気になったことなどを書いていきます!

270.抽選会

2014年11月29日 | 日記
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村     ぽちっと応援よろしくお願いします!!

こんにちは松本店のaurolaです。

もう後数日で師走です。

特に何もしなくてもいいのに、、。なぜか忙しさを感じてきますね。

ところで、これからは年末から年始にかけては大抽選会や福引などを

お店で開催されますね。

私は早速ドラッグストアの抽選会にチャレンジ!!

お買い物をすると抽選券がもらえるというシステムです。

「4回ひけますよ」

とのことで、ひいてみると、”一等賞”でした。

お店の人もびっくりで、、。「鐘がなくてならせなくてごめんね」

と謝られてしまいました。↓こちら賞品。



カップラーメン1ダースが賞品でした。

とりあえず素直に喜びました。

もしかして宝くじ当たるかもしれない、。と買おうか迷っているところです。




269.相続と放棄②

2014年11月27日 | 日記
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村  ←ピッと応援よろしくお願いします!

こんにちは。
(相続PRO)相続手続支援センターのさつきです。

早速ですが、前回のブログのつづきです。
前回は、“再転相続”において、10年前に亡くなった祖父の財産については放棄をして、
今年亡くなった父の財産については相続をすることができるかというご質問について、
①期間制限の問題、②相続放棄の性質問題の2つの視点から検討を始めてみました。
①・②のどちらの視点からも、放棄することは難しいのではないか…と思ったわけです。

しかしながら、結論としては、今回のご質問のケースにおいては
“できる”場合があるという回答になります。
このご質問については、関連した最高裁判決も出ています。

まず、①の期間制限の問題について・・・
民法916条の規定趣旨から、再転相続をした方についても、
祖父・父の相続双方についてしっかりと熟慮して承認又は放棄する
機会を認めるべきだとしています。
そのため、自分が相続人になったことを知った時から3ヵ月以内であれば、
祖父の財産について放棄し、父の財産について相続することができると
いうことになります。

②の性質問題について・・・
①同様、祖父・父の相続双方について熟慮して選択する機会を保障するためにも、
それぞれについて判断することを認めています。
但し、ここで気をつけなければならないことがあります
それは放棄をする対象、及び、判断する順番です。
下記の一覧で×がついている部分については、第1相続については相続or放棄の
判断ができないことになりますので、お気を付け下さい。
 ※第1相続=今回なら祖父の相続 / 第2相続=今回なら父の相続

 ・第1相続:相続  第2相続:相続  ○ 
 ・第1相続:相続  第2相続:放棄  ○
 ・第1相続:放棄  第2相続:相続  ○
 ・第1相続:放棄  第2相続:放棄  ○
 ・第1相続:相続  第2相続:相続  ○
 ・第1相続:相続  第2相続:放棄  ×
 ・第1相続:放棄  第2相続:相続  ○
 ・第1相続:放棄  第2相続:放棄  ×

上記の2つについて×がついている理由は、
父の相続を先に放棄した時点で、父が持っていた一切の権利義務を放棄したことになるため、
祖父の相続権についても当然に失い、放棄又は相続の判断する機会すらなくなるからです。
民法の趣旨からすると当然に導かれる結論とは言え、
何だかパズルみたいで面白いなぁと思いました

268.クリスマスシーズン

2014年11月26日 | 日記
こんにちは。バニラです。

あと1ヶ月で今年も終わりになりますね。
毎年思う事ですが、1年が早いなぁ・・と

この時期になると、寒さも厳しくなるのですが
近所のお家でライトアップが始まったり
キラキラな光景も増えてきます。

先日、県外に嫁いだ妹がお友達の結婚式があるからと
たくさんのお土産とともに久々に帰って来ました。

少し早いけど・・・と
クリスマスプレゼントをもらいました



今年こそは早めに出そうと思っていながら
結局まだお目見えしていない我が家のクリスマスツリー
1年のうちこの時期しか出番がないのだから
今日こそはと心に決めました

短いこの季節、楽しみたいと思います


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村

 よろしくお願いします。



267.地震

2014年11月25日 | 日記
こんにちは。あじさいです

22日の夜に発生した長野県北部の地震。
負傷された方、家屋等の被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。


私の住んでいる地域もかなり揺れました。

結構長い横揺れがあり、ガタガタという音を聞きながら、3.11の地震を思い出しました。
普段、保育園で避難訓練をしっかりしている娘たちも、
「ママ、地震になると火事になっちゃうんだよ・・。そうしたらどうしよう・・。」
と、とっても不安そうにしていました。

一番揺れの強かった地域では、震度6弱とのこと。
それはすごい揺れだったでしょう。

家屋の倒壊や、停電、とても不安な夜を沢山の方が過ごされたことと思います。

そんな中、負傷者は出たものの、死者が0だったと報道されていますね。
それも、地元の住民の皆さんのしっかりとした連帯のおかげだそうですね。

区長さんを頭に、しっかりと役割が出来ていて、みんなで団結をしての救出。
本当に素晴らしいな、と心が温かくなります。


今日は朝からずっと雨が降り続いています。
どうか、これ以上の被害が出ませんように。。


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村
↑クリック応援お願いします!

266.朝ごはん

2014年11月21日 | 日記
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村    ぽちっと応援よろしくお願いします

こんにちは松本店のaurolaです

皆さん朝は、ごはんですか?

それともごパンですか?

私は特に決めてなかったのですが、最近は和食が多いです。

と言っても大したおかずはなく、ワンパターンですが、、。

ですが、朝の果物は「金」、昼は「銀」、夜は「銅」でもいいと言われているので

何かしら、果物をとるようにしています。

これからは大好きな苺の季節が始まりますね。

苺が並ぶと必ず毎週購入して、朝いただくようにしています。

学生の頃一人暮らしを始めた頃、最初は健康に気を使い、

ご飯でも、パンの時でも、卵を焼いたり、サラダを作ったりしていましたが、

そのうち菓子パンをかじる生活になってしまいました。

朝は忙しくなかなかゆっくりできないですが、しっかり朝ごはんをしたいと思います。

265.相続と放棄

2014年11月20日 | 日記
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村  ←ピッと応援よろしくお願いします!

こんにちは。
(相続PRO)相続手続支援センターのさつきです。
いよいよ車の窓に霜が降りる季節となりましたね。
温かいものが恋しくなります

さて、今日もご相談者さんからのご質問について、
こちらで検討してみたいと思います

【Aさんからのご質問】
Q:今年亡くなった父の相続手続をしていたら、10年前に亡くなった
  祖父の相続手続がなされていないことが判明しました。
  父の財産については相続したいですが、祖父の財産は放棄したいと
  思っています。そんなことできますか

このご質問のケースでは、①祖父死亡 → ②父死亡という順番で、
相続が発生していますので、祖父が亡くなった時点で、父は祖父の相続人です。
しかし、祖父の相続手続をしないまま父が亡くなったことにより、
今回のAさんが、父の相続人として父の相続分に加えて、
祖父の相続分も相続することになります。
これを“再転相続”と言います

しかし、Aさんは、父の相続分は受取りたいが、祖父の相続分は放棄したい。
できそうな、できなさそうな・・・
皆さんはどう思われますか

さて、相続放棄と言えば、考えなければならない点がありますよね
前のブログでも書きましたが、
①3ヵ月以内に手続をしなければならないという期間制限の問題、
②包括承継を全面的に拒否する意思表示であるという相続放棄の性質問題。

①については、
祖父死亡後、3ヵ月以内に父が亡くなったような場合にならできそうだけど、
祖父死亡後10年経過しているからできなさそう
②については、
相続放棄は、一切の権利義務の承継を拒否するということだから、
一部を承継して、一部は拒否するような判断はできなさそう

次回のブログで、続きを検討してみたいと思います

264.えびす講

2014年11月19日 | 日記
こんばんは。バニラです。

今日は帰宅後、宵えびすに出かけてきました。

神無月に出雲へ行かないで留守番をしていたえびす様を祀り
1年の無事を感謝し、商売繁盛や五穀豊穣、
大漁などを祈願するお祭りが「えびす講」とのこと。(ウィキペディアより)

神社へ続く道路にだるまや熊手など縁起物を販売する
屋台がたくさん出ていました

神社の中ではお獅子が舞ってました



地元に住んでいながら
出かけたのは今年が初めて。

帰りには屋台でりんごあめを購入し
短い時間でしたが、お祭り気分を味わいました

来週23日には花火大会も開催されますよ
晴れだといいですね



にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村


 よろしくお願いします。

263.習い事

2014年11月18日 | 日記
こんにちは!あじさいです

最近、友達に誘われてヨガを習い始めました。
ヨガ・・ずっとやってみたいな~とは思っていたのですが、なかなかやれる機会がなく、全くの初心者だった私。

私が通っている教室は、毎日違う講師が来て、毎日違う種類のヨガを教えてくれるのですが、私が行っているのは「瞑想ヨガ」。
なかでも、きつくなく、ゆるい感じのコースです。

前半はしっかり身体を伸ばして、後半はアロマキャンドルだけで薄暗くして、その中でゆっくりヨガをしたり、瞑想をしたりします。
背中を伸ばして、呼吸に集中してする瞑想は、集中力をアップしたり、心身を癒してくれる効果があるそうです。

そんなにきついポーズなどはしていませんが、それでも、最初のころは腕の付け根や、お腹が筋肉痛になりました。

でも、1時間半のコースを一通り終えると、身体も心もすっきり
1週間に1度のこの時間が、とても良い気分転換になっているなーと感じます。

みなさまも、機会があったらぜひお試しください!

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村
↑応援おねがいします


262.多肉植物

2014年11月17日 | 日記
最近お部屋にやってきた多肉植物です。




名前の通り葉っぱが肉厚でぷにぷにしているのが特徴です。


ウィキペディアによると・・・
多肉植物(たにくしょくぶつ)は、葉、茎または根の内部の
柔組織(じゅうそしき)に水を貯蔵している植物の総称であ
る。砂漠や海岸のような乾燥地帯に生育するものが多い。多
肉植物のうちで、サボテン科が非常に種類の多いグループで
あるため、一般に園芸業界では「サボテン」とそれ以外の
「多肉植物」とに分けて呼ばれることが多い。


とのこと

特にハート形のものはサボテンっぽいですね
お水もそんなにいらないようで、育てやすいです。
そしてなにより、その形に癒されています
うまく育てられれば、次の葉が出てくるようなので枯れて
しまわないように育てたいと思います



まろん
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村応援お願いします
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆




261.ツボ

2014年11月14日 | 日記
今日は今シーズン一番の冷え込みになったみたいで、とても寒かったですね。
白馬方面の山ではすでに雪が積もっているところもあるとか。
最近、朝布団からなかなか出られないのはこのせいです・・・


本格的な冬に向けて手足の冷えが気になる時期になってきました。
私は冷え症ですぐに手足が冷えてきてしまうのですが、そんなときに効きそう
なツボを知ったのでご紹介します

「手の指の付け根と付け根の間をつまんで引っぱる」

これを左右すべての指の間で行うとポカポカしてくるということです
試してみたところ、両手の指を一巡するころにはポカポカを感じることができ
ましたよ

特に今日みたいな朝にはもってこいですね。
簡単で、どこでもできる方法ですので、みなさまも冷えを感じたら実践してみて
はいかがでしょうか




まろん
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村応援お願いします
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆