(相続PRO)相続手続支援センター スタッフブログ

(相続PRO)相続手続支援センターに勤務するスタッフによるブログです。
日ごろ気になったことなどを書いていきます!

390.空き家再生

2015年05月29日 | 日記
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村    ぽちっと応援よろしくお願いします


昨日のさつきさんのブログでもありましたが

「空き家等対策の推進に関する特別措置法」施行されましたね。

空き家対策に関しては地方のほうが深刻ではありますが、

空き家活用は地方が先行しているとのことです。

ある地方都市では、「暮らしの問屋」という仕組みがあり、

家主・借主・地域住民が得をする不動産の仕組みがあります。

家を持っていても、誰もすむ予定のない古い家は修繕したくないもの

そこで、「暮らしの問屋」が修繕をし、入居者を見つけ「定期借家契約」を結ぶ

入居中の管理は「暮らしの問屋」が行い。期間満了後、家は持ち主の元に戻る。

その修繕費ですが、空き家が減って住人が増えれば、町は住みやすくなるため

費用は地域の人々に広く呼びかけ出資をしてもらうシステムです。

こちらのシステムで既に3軒を子育て世代に提供し、地域から歓迎されているとのことです。

このほかいろいろな形で不動産の活用を試みている自治体があるようです。

少しずつでも、空き家がなくなり地方に人がたくさんくるといいですね。

389.空き家

2015年05月28日 | 日記
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村  ←ピッと応援よろしくお願いします!

こんにちは。
(相続PRO)相続手続支援センターのさつきです。
日中は夏らしい暑さが続いていますね
早くも冷たいものが恋しくなってしまいます

さて、先日、「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が
全面施行されましたね。
平成25年には、全国で約820万戸が空き家となっているようです。
以前、このブログでもお話したことがありますが、
空き家は防災・衛生・景観等の面で地域の方の生活環境に深刻な影響を
及ぼすことも多く、空き家の活用も含めた対策が全国的に課題になってますよね。
もちろん、この長野県も大きな課題となっています

普段の相続に関するご相談を承っていても、
親が亡くなることで、その家に住む方がいなくなり、
今後どうしていこうか悩まれる相続人も多いです。
売りたくても買い手がつかなかったり、
地理的な問題や老朽化の問題で売ることが難しかったり。。
その場合、取り壊す方向で検討する必要が出てまいりますが、
家屋を壊すとなると取壊し費用が結構かかりますよね
また、家屋がなくなることで土地の評価が上がり、
固定資産税負担が重くなりますよね
そのため、こういった理由で家屋をそのままにしておかれる所有者も
多いようです。

日本では、財産権が保障されていることから、
空き家とはいえ、市町村が勝手に撤去するということが難しく、
各自治体ごとに頭を悩ませてきました。
この法律によっても、もちろん課題は残る部分はあるのですが、
一つの大きな切り札となっていけばいいなぁと思っています

388.突然の出来事

2015年05月27日 | 日記


こんばんは。バニラです。

先日、お世話になったご近所の方が亡くなったと聞いたので
少しお休みをもらってお焼香をさせていただきました。

団地の下の階に住んでいる方で
私が引越ししてきたときから子供の年齢が近かったこともあり
とてもよくしてくださいました。

少し前から入院されたと聞いてはいたのですが
まさか亡くなるなんて・・・

今までも親戚だったり、ご近所の方だったり
亡くなったと聞くことはありましたが
親しくしてくださった方の訃報はあまりにもショックでした

お焼香に伺うにあたり、礼服を奥から出してきたり
香典袋や数珠を探したり
普段使うものではないので、慌てて準備しました

「いざという時のために準備をしましょう」と
終活についてのセミナーでは皆さんにお話しているのに
参列する側の立場でも
「いざという時のために準備」をしておくことが大切だと
実感させられました。

もちろん、慌てないように準備されている方はいいのですが

我が家も今回のことを機会に
突然でも慌てないように準備したいと思います



にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村

よろしくお願いします

387.親子

2015年05月26日 | 日記
こんにちは!あじさいです

最近連日真夏のような日が続いてますね~
まだまだ体が暑さに慣れていないので、皆様熱中症などには十分ご注意くださいね

さて、最近立て続けに続いたご相談をご紹介します。
それは、血の繋がっていない育ての母と同じ戸籍にいるのに、養子縁組をしていなかったため母が亡くなった時に相続できなかった、というものです。

そもそも相続する権利のある方とは誰なのでしょうか?
相続する権利のある方は、民法で決められています。
亡くなった方にお子様がいた場合、相続する権利があるのは、配偶者と子です。

この「子」は実子だけでなく、養子も含まれます。
今回のご相談に来た方は、亡くなったお母様の実子ではなく、亡くなってから養子縁組をしていなかったということが分かり、
亡くなったお母様の「子」ではなかったため、相続する権利がなかったという訳です。

ただ、お父様とお母様は婚姻関係にあるので、お父様の配偶者としてお母様が戸籍に記載され、お父様の子として相談者様が戸籍に記載されているのです。
なので、お母様と相談者様が同じ戸籍に載っていたのです。

しかし、いくら同じ戸籍に載っていても、養子縁組をしていないとお母様と相談者様の間に「親子関係」がなく、相続することが出来ません。
このような家族構成の方は、養子縁組をしているかもう一度確認していただくことをお勧めします。




にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

386.おそうじ

2015年05月25日 | 日記
お天気の良かった週末、玄関の下駄箱のお掃除をしました

冬物を片付け、夏物を出し、きれいに収納

片づけをしていて思ったのですが・・・

なんだか、同じような色、形の靴ばっかり

最近話題のこんまりさんを意識して、ときめかないものを

どんどん処分した結果、とてもすっきりとした下駄箱に

なりました


玄関はお家の顔とも言われるくらいですし、きれいになって

気持ちも晴れやかになりました。



これからは、同じようなものは買わないように、ものをため

込まないように、、気を付けます





まろん
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村応援お願いします
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆




385.パワースポット

2015年05月22日 | 日記
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村    ぽちっと応援よろしくお願いします

こんにちは松本店のaurolaです。

さつきさんのブログにもありましたが、

五月らしい天気が続いていますね。

でも回りは風邪ひきさんが多いです。

実は私も5月に入って2度風邪をひいてしまいました。

だからという訳ではないのですが、松本のパワースポットと言われている

「四柱神社」に行ってきました。

お参りを済ませふと横を見ると↓このようなものがおいてありました。


「願串」というもので、串には「縁結び」・「交通安全」などが書かれており

その裏にに自分の住所・氏名を記入するというものです。

私もあやかりたいと思い、初穂料を納め、お願いしました。

後日、丁寧に神社からお祈りを済ませたという旨の報告のハガキが郵送されてきました。

パワーをもらったでしょうか?

今後に期待します。



384.いろんなカタチ

2015年05月21日 | 日記
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村  ←ピッと応援よろしくお願いします!

こんにちは。
(相続PRO)相続手続支援センターのさつきです。
5月らしい気持ちの良い天気が続いていますね

さて、“終活”という言葉が普通に使われるようになって結構経ちますよね。
メディアで特集として取り上げられるだけでなく、
終活メインの雑誌も出版されたりと、社会的にも大きな潮流となっています。
65歳以上の人口が、総人口の4分の1となった現代においては、
自然な流れかもしれません。

この“終活”では、どんなことをやるかといえば・・・
  医療・介護・後見制度に関すること
  葬儀・お墓に関すること、
  相続・遺言に関すること 等を、
考えて、決めて、準備します。
その際、「エンディングノート」を使って取り組む方も増えています

この“終活”の目的って何でしょうか
  自分の人生の最期に向けて、身の回りを整理するため
  自分自身のために、テーマに決めたり準備しておくため
  周りの大切な方々に迷惑をかけないようにするため
人それぞれにいろんな目的がありますよね。

逆に、自分の死後のことは残された者がやればよいということで、
そもそも“終活”は必要ないと考える方もいらっしゃいます。
“終活”に取り組む・取り組まないということを決めることも、
“終活”の大事な一歩ですからとても大事な判断だと言えます

“終活”に取り組むこと、個人的にはとても大事なことだと思っています
その大きな理由は、上記の目的を達成するためというところもありますが、
取り組むことで“今”を大事に生きることに繋がると思うからです

取り組む・取り組まない ⇒ 取り組むとしたらどんなことをやるのか・・・
“終活”にもいろんなカタチがあるのかなと思う今日この頃です。

383.エンディングノート

2015年05月20日 | 日記


こんにちは。バニラです。


先ほど事務所に戻ってきた私ですが、
今日は社会福祉法人信濃町社会福祉協議会様主催の
エンディングノートのセミナーの講師でお邪魔してきました。
ご参加いただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました

正直、講師は得意でもないですし、緊張します。
でも参加して聞いてくださる皆様にわかりやすくお伝えできるように
自分なりに考えてお話させていただいております。

「終活」という自分のエンディングに向けての活動が流行っている中、
書店に行けば「エンディングノート」というものは
いろいろな種類が並んでいます。

弊社でもエンディングノートを販売させていただいていますので
本日のセミナーは参加者の皆様にノートを購入いただいてのセミナーとなりました。

最後にお帰りになられた方とお話をしていましたら
ファイル形式のエンディングノートはとても良い
大変喜んでいただけました。

セミナーの内容についてのお言葉もありがたいのですが
ノートについて喜んでくださるのはスタッフ一同嬉しく思います

こちらからご覧いただけますので
これからエンディングノートの購入を検討されている方がいらっしゃいましたら
ぜひ、弊社のノートも候補に入れていただけると嬉しいです


このノート、県内北部寄りになるとグリーンが人気なのですが
南部寄りになるとオレンジが人気だとか

広い長野県、ノートの色でも地域性があるようでビックリしました


にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村

よろしくお願いします


382.セミナーのご案内

2015年05月19日 | 日記
こんにちは!あじさいです

先日のaurolaさんのブログにも書かれていましたが、5/30(土)に、長野市で
「~事例から学ぶ~相続トラブル対策セミナー」を開催いたします。

どのご家庭にも起こりうる相続トラブル。
「我が家には関係ない・・」と思っていてもトラブルになり、手続きがとても複雑で大変になってしまった
ケースが沢山あります。

どんなことに気をつければよいのか?
事前に何をしておけばよいのか?

実際にあった事例をご紹介しながらお伝えいたします。

どなた様もぜひぜひご参加ください







にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村
↑ランキングに参加しています。

381.手作り

2015年05月18日 | 日記
いつもは、いろんなお店でお菓子を買ってくるのですが、ふと、

たまには手作りしようかな、と思い立ち、先日クッキーを焼きました。


以前、インターネットか何かで見かけて、ずっと作ってみたかっ

た、クマさんがアーモンドを抱きかかえているクッキーです



完成品はこんな感じです↓↓




前向きと後ろ向き、両方作ってみました!!

生地をこねたり、型を抜いたり、なんだか子供に還ったような気

分で楽しみながらできましたよ

仕上がりも、意外とうまく焼けて家族からも喜びの声が聞けました



たまには、お菓子作りもいいかな、と思った週末でした



まろん
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村応援お願いします
☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆