あれから三週間。
そろそろブログに復帰しようかと思います。
日々訪れてくださる方には多大なる感謝と御礼を。
さてこの三週間。
彼のこの現世での時間は止まってしまったけれど、私は今を生きている。
三週間で季節は少しずつ進んだり、世界情勢はびっくりするほど変わったり。
めまぐるしい。
そんな大きなうねりの隅っこで私は日々を過ごす。
映画「るろうに剣心」を観に行ってみたり、
着付け教室で行われた「一乃倉」の展示会を覗いてみたり、
パンやらお菓子やらをせっせと作ってみたり。
…パン作りを始めたこの半年で一番不味いパンを作り出してしまったり(苦笑)
そして今日。
朝から大騒ぎでした。
長老を継いだ猫さん(とはいえ、残ってる子たちはみんな同い年だけど)が
吐いて泡吹いて…!
喪失の予感に怯えながら、携帯で病院検索。
救急もやってる一軒目に電話。…つながらない。
8時からやってる二軒目に電話。つながった!
急いで連れていきました。
…まあ、病院に着く頃にはなんだかもう元気そうなわけですが。
ええ。とりあえず何ともなかろう、という診察結果でした。
完全室内飼いなので、拾い食いも考えられないしねー。
あんまり吐くことのない子なので、本人も私たちもびっくりしちゃったのかな。
何事もないならそれでいいんだ。
それがいいんだ。
とはいえ、病院に行ったのと鳴き通したので疲れたのか、
帰宅後からひたすら眠り続けてますが。
昼過ぎくらいには大分元気を取り戻してきたみたいです。
よかった。
以下、三週間に撮りためた画像をずらずらっと貼っておきます。
レーズンスコーン
クランペット(イギリスの甘くないパンケーキ。ベーキングパウダーじゃなくてイーストで膨らませる。)
わらびもち風のお菓子
これが今までで一番不味いパン。笑っちゃうくらい。
ラムレーズンマドレーヌ。急に朝顔型のころんとした可愛らしさに目覚めた!
彼氏どのが漬けてくれたいくらをたっぷりと。
パンケーキ! 直径は小さいのです。
シリコンスチーマー使用で電子レンジで作ったプリン。次は牛乳もう少し減らして。
クルミとレーズン入りの全粒粉のパン。下の画像も。

クルミとチョコのスコーン。ザクザク食感。下の画像も。

そろそろブログに復帰しようかと思います。
日々訪れてくださる方には多大なる感謝と御礼を。
さてこの三週間。
彼のこの現世での時間は止まってしまったけれど、私は今を生きている。
三週間で季節は少しずつ進んだり、世界情勢はびっくりするほど変わったり。
めまぐるしい。
そんな大きなうねりの隅っこで私は日々を過ごす。
映画「るろうに剣心」を観に行ってみたり、
着付け教室で行われた「一乃倉」の展示会を覗いてみたり、
パンやらお菓子やらをせっせと作ってみたり。
…パン作りを始めたこの半年で一番不味いパンを作り出してしまったり(苦笑)
そして今日。
朝から大騒ぎでした。
長老を継いだ猫さん(とはいえ、残ってる子たちはみんな同い年だけど)が
吐いて泡吹いて…!
喪失の予感に怯えながら、携帯で病院検索。
救急もやってる一軒目に電話。…つながらない。
8時からやってる二軒目に電話。つながった!
急いで連れていきました。
…まあ、病院に着く頃にはなんだかもう元気そうなわけですが。
ええ。とりあえず何ともなかろう、という診察結果でした。
完全室内飼いなので、拾い食いも考えられないしねー。
あんまり吐くことのない子なので、本人も私たちもびっくりしちゃったのかな。
何事もないならそれでいいんだ。
それがいいんだ。
とはいえ、病院に行ったのと鳴き通したので疲れたのか、
帰宅後からひたすら眠り続けてますが。
昼過ぎくらいには大分元気を取り戻してきたみたいです。
よかった。
以下、三週間に撮りためた画像をずらずらっと貼っておきます。











