goo blog サービス終了のお知らせ 

日次記

ダラ主婦の徒然

仁義なき戦い

2008-11-07 22:45:02 | 
寝るとき寒いのは嫌なので、湯たんぽを早々に使用開始。
これで足から全身ぬくぬくだわ~、と布団に入って就寝。

夜中。

重い…重い…寝返りうてねーーー!

むくりと上半身を起こすと。

猫たちが股の間に…!
えーえー。五匹全部ね。

無理だから!
重いから!

つうか、掛け布団を引っ張らないで~~(泣)

寒いよう寒いよう。

湯たんぽあるのに寒いよう!

猫に湯たんぽと布団を取られたよう。
なんで私が遠慮しなきゃならないんだよう!

うっうっ(涙)


あなたの知らない世界

2008-07-07 20:25:47 | 
怪奇!歩く人形!!

夏ですね。
我が家でもとうとう怪奇現象が。

母が本日体験した話です。

一階の居間で、ふと振り返るとそこに人形がっ!!
私の部屋にあるはずのものなのに…。

自分で歩いてきた…!?
ひぃぃぃぃぃぃっ!!






…まあなんのことはない。
人形が歩くわけはねーんですよ。
重要参考人はこのふたり。



どっちかが、二階の私の部屋から引きずってきたわけで。
で、母にお土産ってことなんだと思われ。

やれやれ。






以下コメントレスでっす。




>長女どの
ああああああ!そんなトコも!?
いや、原因は分かるっすよ。
「こふ」って打っても変換されないから、
「こい」って打って変換するんすよ。
だからついつい「う」って送り仮名振ったり、
入れ忘れたりするんだ…。

ふふふ…。

やっぱりギリギリはダメっすね。はあ。

英雄の帰還

2008-05-01 22:27:39 | 
蚊っぽいものが飛んでいたのですよ。
本を読んでる私の周りをね。
ああ、うっとうしい!

猫さんたち獲ってくれんかなー、と思っていたら。

やってくれましたよ小夏さん!

目の前を飛ぶちいさな虫に気がついたらしく、
おもむろに立ち上がって、両前脚でぱふっとはさみました!
小夏さんは下半身の安定感が素晴らしいので(おデブさんなのね…)、
二、三秒の間ですがたまに立つのですよ。

おお!やったのか?

と思ったら、肉球のすき間からふわーんと飛んでいってしまいました。

遊ぶために手加減してはさんだな。
やはり猫か。

一息に仕留めてくれないとダメだよ小夏さんよー。




他に書くことは…。
ああ、仕事帰りに本屋へ行って、
続きを調達してきましたよ。
購入
「伯爵と妖精 涙の秘密をおしえて」
「伯爵と妖精 駆け落ちは月夜を待って」
「伯爵と妖精 女神に捧ぐ鎮魂歌」
 谷瑞恵 コバルト文庫

もう残り一気に買っちゃえばいいのにね、自分(苦笑)


で、読了は
「伯爵と妖精 取り換えられたプリンセス」
 確かに伯爵の大馬鹿野郎!だ。
 信じられなーい! あり得なーい!
 やっぱケルピーの方がいいかもよ。


アイルーのためだけに買うのはできないからなあ

2008-04-25 21:30:21 | 
金曜は何があったっけなー。
仕事は普通に。
ああ…ちょっと忙しかったのかな。

仕事後はいつもの場所へ。

で、ゴーオンとキバ観賞。
ゴーオンは普通に面白いかも。
安心して見ていられるとゆーか。
まあ、例年通りの戦隊とライダーの関係に戻ったというか。

キバは名護さんだなー。
あの人の奇行を観てるのが楽しい。
あとの目当ては斬鬼さんこと次狼さんね。

でー、あと何したっけ?
そうだ。
モンハン2Gを見せてもらったんだ。
もちろんアイルーが見たいだけなんだけど。
可愛いよ、アイルーたち!
やっぱ猫はいいなあ。ふふふふふ。


英雄の肖像

2008-04-24 21:23:33 | 

一仕事終えて満足そうに眠る小夏さんの図。

それは夜のことでした。
リビングの一角にある、小物をざっくり置いてあるその場所を。
小夏さんがやたらと気にしていたのです。

がさがさがさがさ、止めても怒ってもひたすら引っ掻き回すんです。
ややキレた母がついには、霧吹きで水をかけたりもしました。

しかーし、それでもやめない。

そうまで気にするには、なにかあるのかなー、
ゴキブリでもいるのかなー、はたまたヤモリかなーと、
その場所から物を取り除いてみました。

したらば。

なんとでっかいムカデがおりましたとさ。

瞬間、阿鼻叫喚ですよ。
うたた寝していた父と妹も飛びあがって起きる始末。

いやあ、あのまま知らんぷりしてたら誰か刺されてたかもね。

というわけで、迷惑な子から一転、英雄になった小夏さんなのでした。
ご褒美として、後でこっそりおやつをもらったみたいですよ。