こんにちは
お天気崩れてくるみたいで
どんよ~りしています
さて、歯の痛み
歯科医院の予約は昨日昼前の時間にとれ
診てもらいに行ってきました
視診では分からず
触ったり叩いたり水を吹きつけて刺激を与え
痛む歯の確認をしてもよく分からず(虫歯とかになっていない)
レントゲンを撮っての確認もして
神経のない歯の根がヒビが入っていて
隣の歯の根(神経が残っている)を刺激して痛みを感じたりしているのかもと
でも診察の間は痛みはなく
とりあえず、沁み止めのお薬を塗って様子見
まだ沁みるようなら診察に来てください
という話になり
会計待ちで待っている時に
歯が痛みだした
なので、呼ばれた時にその事話したら
今日抜歯することになりました
これで痛まなくなるといいんだけど
私の歯
3本目のブリッジです
で、ですよ
最初の歯科衛生士さんの口内確認の時
言われましたよ
また
右上の奥歯
虫歯があると
なんで?また?
7月の治療終わる時にはなんもなかったのに
このわずかの間に
また虫歯ですか
小さな虫歯だったので昨日治療し終わりましたが
なんか今年本当に虫歯ついているよなぁ
先生に
「年とってくると(嫌な表現
)虫歯になりやすくなるんですか?
今年3回歯科に通う事になり
来るたび新たな虫歯が見つかっているんですけど」
『加齢と共に象牙質が薄くなって失われたりして虫歯になりやすくはなりますけど・・・
丁寧に磨くことを心掛けてください』
と言われてしまいました
ちゃんと磨いて
マウスウォッシュもして
気を付けているのになぁ
なんか嫌だわ
行くたび新たな虫歯が見つかるのは
またしばらく歯科通院しなくちゃいけなくなりました

抜歯するから落ち着くまで間は空くけどね
さて、話変わりまして
だいぶん前から謎な事が玄関先で起こってまして
分かりにくいかもしれませんが

緑の丸の中に黒い粒が点々とあるのが見えます?
何かの糞と想われる黒い粒
5ミリくらいの大きな粒なので結構大きなイモムシの糞かな?と
落ちている近くのプランターに植わってる
葡萄とオリーブの木をよく見てみたんだけど
居ないのよ
イモムシじゃないのでしょうか?
大きなイモムシだと葉を食べると一気に減りそうなので
葉が目立ってなくなるから
分かりそうなものだけど
食害された形跡ないのよね
後、考えられるのは
軒下にコウモリが休みに来て
糞をしているのかなあと
どなたの糞なのでしょう???
どなたのでもいいと言えばいいのですが
被害今のところ無いし
でもね、プランターの手入れとかしている時
目の前とか素手の近くにいたり、知らずに触ったりすると
それはビックリするので
いるならいるで、存在を知りたいのよね
娘ちんの携帯が調子悪い
戻るボタン?が作動しなくなっている
ホームボタンもダメみたい
昨日、歯医者行くので預かっていれば寄って見てもらえたんだけど
気がついた時は遠くで

なので、帰りにショップでお伺いだけしてきた
本体を見てみないと分からないが
初期設定で直るかもしれないし
修理、交換、機種変の選択になるかもと
で、
iPhoneの新機種の発売と重なるので土日はいつも以上に混雑していると想われるので
前日予約をして来店することをお勧めします
と言われた
とりあえず、今日預かり
歯科へ行く前に寄って見てもらおうと想っているんだけど
娘ちんは直らない事を願っているようです
最新機種手に入れられるかなぁ
それでは


お天気崩れてくるみたいで
どんよ~りしています

さて、歯の痛み
歯科医院の予約は昨日昼前の時間にとれ
診てもらいに行ってきました
視診では分からず
触ったり叩いたり水を吹きつけて刺激を与え
痛む歯の確認をしてもよく分からず(虫歯とかになっていない)
レントゲンを撮っての確認もして
神経のない歯の根がヒビが入っていて
隣の歯の根(神経が残っている)を刺激して痛みを感じたりしているのかもと
でも診察の間は痛みはなく
とりあえず、沁み止めのお薬を塗って様子見
まだ沁みるようなら診察に来てください
という話になり
会計待ちで待っている時に
歯が痛みだした

なので、呼ばれた時にその事話したら
今日抜歯することになりました

これで痛まなくなるといいんだけど
私の歯
3本目のブリッジです

で、ですよ
最初の歯科衛生士さんの口内確認の時
言われましたよ
また

右上の奥歯
虫歯があると

なんで?また?
7月の治療終わる時にはなんもなかったのに
このわずかの間に
また虫歯ですか

小さな虫歯だったので昨日治療し終わりましたが
なんか今年本当に虫歯ついているよなぁ
先生に
「年とってくると(嫌な表現

今年3回歯科に通う事になり
来るたび新たな虫歯が見つかっているんですけど」
『加齢と共に象牙質が薄くなって失われたりして虫歯になりやすくはなりますけど・・・
丁寧に磨くことを心掛けてください』
と言われてしまいました

ちゃんと磨いて
マウスウォッシュもして
気を付けているのになぁ
なんか嫌だわ
行くたび新たな虫歯が見つかるのは

またしばらく歯科通院しなくちゃいけなくなりました


抜歯するから落ち着くまで間は空くけどね
さて、話変わりまして
だいぶん前から謎な事が玄関先で起こってまして
分かりにくいかもしれませんが

緑の丸の中に黒い粒が点々とあるのが見えます?
何かの糞と想われる黒い粒
5ミリくらいの大きな粒なので結構大きなイモムシの糞かな?と
落ちている近くのプランターに植わってる
葡萄とオリーブの木をよく見てみたんだけど
居ないのよ
イモムシじゃないのでしょうか?
大きなイモムシだと葉を食べると一気に減りそうなので
葉が目立ってなくなるから
分かりそうなものだけど
食害された形跡ないのよね
後、考えられるのは
軒下にコウモリが休みに来て
糞をしているのかなあと
どなたの糞なのでしょう???
どなたのでもいいと言えばいいのですが
被害今のところ無いし
でもね、プランターの手入れとかしている時
目の前とか素手の近くにいたり、知らずに触ったりすると
それはビックリするので
いるならいるで、存在を知りたいのよね
娘ちんの携帯が調子悪い
戻るボタン?が作動しなくなっている
ホームボタンもダメみたい
昨日、歯医者行くので預かっていれば寄って見てもらえたんだけど
気がついた時は遠くで


なので、帰りにショップでお伺いだけしてきた
本体を見てみないと分からないが
初期設定で直るかもしれないし
修理、交換、機種変の選択になるかもと
で、
iPhoneの新機種の発売と重なるので土日はいつも以上に混雑していると想われるので
前日予約をして来店することをお勧めします
と言われた
とりあえず、今日預かり
歯科へ行く前に寄って見てもらおうと想っているんだけど
娘ちんは直らない事を願っているようです

最新機種手に入れられるかなぁ
それでは
