goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

沼に片足つっこむ

2025-05-19 07:22:55 | 雑談事

こんにちは

 

ちょっと蒸しっと感じる時がでてきましたね(扇風機出しました)

九州の方梅雨入りしたところがあるみたいだし

嫌な季節が近づいてきてますね

降らないといけないので仕方ない事ではありますが、最近は降り方がねぇ・・・

もう少し梅雨の風情を感じる降り方に戻って欲しいですね

だらだらしとしと雨が何日も何日も続くのは嫌ですけど

 

ちょっと前に、桜錦が産卵し、メダ活に備えてと水草を購入したりして稚魚飼育場のビオトープなどを数個立ち上げ準備した話をしました

で、底の掃除部隊にドジョウ、コケ取り部隊補強にヒメタニシを購入したんです

サイトを覗いたついでにメダカを検索したのがいけなかった

目を引く色々と

成魚は送料考えるとなかなか手がでないけど

卵は送料安いし・・・ちょっと前オークションの闇とかで全然違う品種が孵化したとか話聞いていたのでリスクはあるけど

手に入れやすいお値段で、うまく飼育できれば一気に数が増やせるしと

数種ポチッとしてしまった

のが、孵化してきました

で、気がついた

稚魚戦隊というか品種別に飼育するとなると容器が足りなくなってしまった

どうしましょ

春までは既存飼育している2種だけでいくぞ

って想っていたんだけどなぁ

見ちゃうとダメですね

1つポチッとしてしまうとダメですね

ダメですね・・・だめだめだめ・・・・・・・・

片足突っ込んでしまった気がします

取引終了したらサイトは開かないよう心に決めています

 

話変わりまして、週末寝室の戸締りするのにふと網戸を触ったらボロボロとちぎれてきた

築20数年1度も張り替えたことがないのでそれは劣化して当然ですよね

前に別の場所の張り替えた残りがあったはずと確認したら丈が足りませんでした

グレーのはあったんですがメッシュ目が粗い?通常サイズ?みたいで嫌なので(使わないともったいないとは想うけど)

細かいのを買ってきて張り替えようとおもいます

 

それでは


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORI)
2025-05-20 00:33:41
この何日か窓を少し開けて寝てます。。。

九州で梅雨入り・・・聞き間違えでなかったのですね
こちらは何時かしら?
ちゃんと梅雨らしく降って欲しいですね

品種別に飼育した方が良いのですか?

うちの網戸も何年も前から朽ちて所々穴開いてるし
マスキングテープを貼ってます
貼り直しに来てもらおうかと思いながら
数年経ちました
返信する
お返事です (そよ風)
2025-05-20 06:43:28
NORIちゃんへ

私も窓を開けて、寝入りに扇風機も微風をタイマー設定したりして寝ています

そうなんです、梅雨入りしたみたいです
こちらいつなんでしょうね
月末くらいなのかなぁ

ミックスで飼育してもそれはそれで賑やかに見えるのでいいと想いますよ
でもそうすると、お気に入り?品種が維持できなくなってしまうんですよね(交雑してしまう)
なので最低限親としてのペアは別飼育しないとダメになってくるんです
で、増え過ぎた分はミックスでまとめて飼育してとかになるかな
なので、品種増やさずって思っていたんですけどね・・・

NORIちゃんのところは自分で貼り替えたりもダメなんですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。