こんにちは
一転というか、なんというか
過ごしやすい日が続いていますね
1枚では寒く感じるので
インナーを1枚着るようになったし
の下もパンストなしでは
裾部分から出る足首ふくらはぎ辺りが素足だと冷えを感じ、着用しだしました
薄いんだけど、あると無いとではだいぶん違います
また季節が逆戻りする日が来るのでしょうけどね
このまま大きな気温上昇な日がなく
9月、10月、11月とゆっくり季節が進んでくれるといいんだけどなぁ
無理だろうけど
そろそろかな?
まだかなまだかなぁ~
金曜の夕方
卵まわりの土に霧吹きをしようとふたを開けて
卵をよく見てみると
ひび割れが


両方とも
挿してある札を見ると
7月17日だったかに産卵と書いてあるので
もうすぐ2カ月
そろそろでしょうかね
上の卵の方が先にパンパンに丸くなってきていたので
たぶんこちらの方が先に生まれると想うんだけど
ヒビの感じもこちらの方がくっきりしているし
来週ぐらいに
姿見られるのかなぁ
ちょうど2カ月くらいだし
産卵待ちの亀さんは
今週の満月を待って産まなかったら
池の方に戻そうと想っています
そして、涼しいので他の亀達も
餌食いが鈍くなってきています
いつもの時間では
外気温も水温も上がっていないのも影響しているのでしょうね
日中、日が射している時にあげたら
餌食い普通なのかもしれないけど
まぁ餌金が入っているので
お腹が空いていれば追いかけて食べるでしょうけど
今日から弁当持ちの学校が始まり
やっと、解放された感じがあります
息子ちんが遅番の週以外はのんびりできるわ
では

一転というか、なんというか
過ごしやすい日が続いていますね

インナーを1枚着るようになったし

裾部分から出る足首ふくらはぎ辺りが素足だと冷えを感じ、着用しだしました
薄いんだけど、あると無いとではだいぶん違います
また季節が逆戻りする日が来るのでしょうけどね
このまま大きな気温上昇な日がなく
9月、10月、11月とゆっくり季節が進んでくれるといいんだけどなぁ

無理だろうけど

そろそろかな?
まだかなまだかなぁ~
金曜の夕方

卵をよく見てみると
ひび割れが



両方とも

挿してある札を見ると
7月17日だったかに産卵と書いてあるので
もうすぐ2カ月
そろそろでしょうかね
上の卵の方が先にパンパンに丸くなってきていたので
たぶんこちらの方が先に生まれると想うんだけど
ヒビの感じもこちらの方がくっきりしているし
来週ぐらいに

ちょうど2カ月くらいだし
産卵待ちの亀さんは
今週の満月を待って産まなかったら
池の方に戻そうと想っています
そして、涼しいので他の亀達も
餌食いが鈍くなってきています
いつもの時間では
外気温も水温も上がっていないのも影響しているのでしょうね
日中、日が射している時にあげたら
餌食い普通なのかもしれないけど
まぁ餌金が入っているので
お腹が空いていれば追いかけて食べるでしょうけど
今日から弁当持ちの学校が始まり
やっと、解放された感じがあります

息子ちんが遅番の週以外はのんびりできるわ
では
