空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

とりあえず循環・再稼働

2022-05-31 07:17:45 | 雑談事
こんにちは

昨晩はよく降ったみたいですね
物干しテラス、内側のハンガー部分まで大粒水滴がついていました

さて、イシガメ池
午前中にホースを買ってきて
今まで使っていたカバー?を使って
とりあえず循環開始
再稼働させました
直接放り込むので、空回りの心配がほぼ無くなったので
ポンプの栓を少し開き
水量UPで循環させることに



おお、いい感じ
水の落ちる音が少し煩かったので
パイプを長めにし、水面近くから出るようにしてみたけれど
まだちょっと感じたので少し栓を閉めました
けど今までよりは
水の対流もできているようで
昼食後外に出たら、濁りがなくなり澄んでいました
今日、ホースの長さを調節したり
新しいカバーに替えたりしようと想っています
後、小さい池に水が少し落ちるように
パイプに穴をあけて、チューブを付ける予定です
こちらにも水ある程度落とさないと
換水率悪そうだからね


去年のライブ(フェスティバル)発売決定したとかで
映像が流れていて
久しぶりに光くんの姿を見ました
メンバーをで見かけると

元気にしているのかなぁ
なにしているんだろう
のんびりできているかなぁ

とか色々想ってしまいます


それでは
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上手くいかない

2022-05-30 07:03:41 | 雑談事
こんにちは

旦那が休み
息子ちん遅番の月曜日なのですが
いつものように早起きして家事をしたので
6時という早い時間から
前に座れています
最後の洗濯物も、あと数分で洗い終わるようです
1時間ほど余分に寝ようと想えば寝れたんだけど
平日はこの時間と、変な自分ルールが出来上がっていて
守らなくちゃという気持ちになっちゃうのよね

さて、イシガメ池の配管のエア詰まりですが
小さい方の池の水を抜き掃除をして、
配管内もジェットノズルで念のために掃除
池の方からそちら注水満水
沈殿槽の底方へ水が入るようにしてあるパイプを外すと
エアがゴボッと抜けて
やっぱり、池側から注水満水にして、最後のパイプを外すのがきれいにエア抜き出来る手順だな
今度からこっちだ
と、やれやれとポンプを稼働させ
その後、水やりしたり、庭の手入れをしたり
1時間半ほど作業し
池の様子を見たら池の水位も変わらず
ポンプ槽の水位も下がらず
上手く循環しているよう
やっぱりエア詰まりだったんだなと
家に入り、くつろぎ
さらに2時間後ぐらい
息子ちんの作業着を洗おうと外に出たら、池前の地面が濡れているので見に行ったら
オーバーフローで溢れている
沈殿槽は通常水位



矢印の配管がポンプ槽へつながっています
縦半分に切っているので
左側の線の水位でポンプ槽へ水が流れるように
こちら側が詰まっているのなら右側の線、池のオーバーフロー配管と同じ水位まで貯まるはずなので
沈殿槽からポンプ槽へは異常なし

ポンプ槽を覗くと水位めちゃ減り給水タンクから給水されている状態
やっぱり、池と沈殿槽をつなぐ配管内の流れが悪いみたい
エアでもないということは、タニシでも知らぬ間に入りこんじゃったのかなぁ
沈殿槽とか設置する時、失敗を繰り返してしまって
配管はギリギリ接続になってしまっているから
切って配管やり直しできない状態なので
どうしようもできない
困ったなぁ

サイフォンの原理を使って小さい池から沈殿槽へ水が入るようにして循環できるようにしようと
仕切りの波板と蓋にホースが通せる穴をあけ
水が流れるようにして
循環させてみたのですが、ホースの太さが悪いのか、渡した高さがいけないのか
水量が少ないみたいで、暫くするとポンプ空回りに近い状態に

池をグラインダーで一部切断し
配管やり直すしかないのかなぁ



細いパイプで斜めに付けちゃっているのが
元凶なのよ

なので

右側、切って手前に50か65サイズぐらいのパイプを真っ直ぐ沈殿槽へつなげるように
でも、ここやり直すなら
ついでに、狸の滝部分、小さい池と大きな池の境も壊して
水の流れをよく改善したいな
魚も亀も通りやすく
池をより一体化させたい
だけど、ここまでどうせするなら
全部壊して、池を作り直したい
作り直すなら、今、一部壊し配管やり直すのは無駄になるよな
でも、これから亀がより活発になるし
循環させないと、週一以上に水入れ替えしなくちゃいけなくなる
それは困る
なら壊す?
これから産卵シーズンに入るし
今年は産んで欲しいと願っているから
環境変えたり騒がしくもしたくない
冬眠シーズンまでは触らない方がいいよな
なんとか、循環できるようにしなくてはと
考えた結果
物理濾過とポンプのメンテナンスの手間は増え、こまめにしなくちゃいけなくなるだろうけど
これしかないなと
直接、ポンプを池に入れ吸い上げる事に(昔に戻る)
手持ちホース長さが足りないので
買いに行けなくてはいけないけれど
これで、秋までいこうと想います

ポンプ目詰まり&負荷軽減の為
何か対策考えないと


それでは


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり直し

2022-05-27 07:24:27 | 雑談事
こんにちは

昨日は早々に力尽きしたので
夜どれだけ降ったのか分かりません
音は聞こえていなかったです
遅いシフトだった娘ちんの、車の置き傘が玄関にあるので
それなりには降っていたのでしょうね

今朝、また鼻がムズムズくしゅん状態だったのですが
今回は漢方薬と点鼻薬でだんだん落ち着いてきました
また、鼻タラタラ状態になるのかと想いました
この前の酷かったですからね
あれもちょうど金曜日でしたね
夕食食材か牛乳かが足りなくてスパーへ買い物に行ったのですが
鼻水が止まらなくて
マスクの蒸れも相まって
マスク伝いにポタポタと襟元が濡れたりして大変だったのよ
カゴに商品入れているのでトイレにも行けず
店内でマスク外し、鼻周り拭くわけにもいかず
災難でした
帰宅後即処方薬飲んだけど、あまり効かず症状改善せず
夕食前に処方薬追加で飲み
やっと落ち着いたって感じでしたし
あんなのは、もう2度とごめんです


先日、沈殿槽などの掃除をしたと話しましたが
池から槽への配管内でエア詰まりが起きているみたいで
上手く循環せず
ポンプ槽へ水が十分流れ込まないのよ
ホースから注水でエアを抜けないかと試したんだけど上手くいかず
今はポンプを止めています
気温も上がってきたので
早く稼働循環できるようにしたいんだけどね
午前中は用があるのでできないのよね

元はといえば私の配管の仕方がいけないんだけどね
水を溜め直すついでに、小さい方の池だけ掃除しようかな
そこから槽への注水すればエア溜まり無くできるかなぁと想ってるんだけど
あぁ、池作り直したいわ
配管は他にも失敗しているところあるし


ではでは
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しっとしています

2022-05-26 07:27:54 | 雑談事
こんにちは

予定
夕方からのようですが
になるような事言っていましたね
どこの映像かまでは確認できなかったのですが
凄い雹が降っていたり
が突風で煽られおもちゃのように浮き転がっていましたね
怖い怖い

クサガメ達に、もっと陸場活用
散歩やお昼寝、いろんなところでのんびりして欲しいなと
ちょっと前に1個シェルターを増やしたんですよ
シェルターだと亀の姿が見えないので寂しいのですが
頭隠して尻隠さずみたいな感じで
いろんなところでまったり過ごしている姿を見たいのでね
まあ、ただっ広いだけだと落ち着かないかなと想って作りましたが
ちゃんと活用してくれるか心配していたのですが
昨日、風で煽られたカーテンの隙間から
シェルターから出てきている姿を確認
慌てて撮る準備をしてしましたが
シェルターからは離れてしまってました



この子が使ってくれていたの
1匹でも使ってくれてうれしいです

土曜、なかなか金魚屋さんへ寄れないので
昨日行ってきました
観賞魚とメダカ目的で
門横の金魚池
色々なメダカを混浴させたいなと想っているんだけど
ミックスメダカとか100匹とか買おうと想っても高いんだよね
で、自分で増やそうと想っているんだけど
採卵し育てて、池が賑やかになるのは
夏くらいかなぁ
なので、針子・稚魚の飼育場
金魚と混浴だと卵食べられている可能性があるので
メダカ単独容器も作ることに
プランター減らしベランダ下だいぶんスッキリしたなと想ったのですが
かわりにタライなど飼育容器が増えていっています
もう少ししたら、ベビークサガメちゃん達の飼育場も常設するようになるからね

それでは
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑くなりそうですね

2022-05-25 07:20:06 | 雑談事
こんにちは

朝からいい天気
今日も暑くなりそうです

昨日の午後、イシガメ池の水量が少し弱まっていたので
沈殿槽やポンプ槽のメンテナンスをしました
今の状態にして、目詰まりの心配もなくなり
自動給水装置も水位下がった時だけ作動し
ポンプの空回りしなくなり、前より断然楽にはなりましたが
ゴミや汚れが溜まるのは変わりません
メンテナンスもしやすいようにしたんだけど
それでも2時間弱かかりました
イシガメ池は陸場がほぼ土だし
亀の数も多いので汚れやすいからね
水量もクサガメ池より少ないし

なので、もっとメンテしやすいように
池作り直したいんだけど、
大掛かりになるのでなかなかです
あらたな電動工具も必要になるし

ポンプ槽掃除していたら
大きなヒルの主みたいなのがおりました
滅しましたけどね
ろ材やマットの中に入り込むし、増殖するしで
なかなか完全駆除はできません
どこからやってきたのかも不明だし

そして、亀池上部に設置してあるメダカ池に
先日購入したらんちゅうの青子を入れる時
ホテイ草を見てみたら、卵を産み付けていたので
採卵し、またキッチンで管理しています
抱卵している様子、まったく見なかったので
オスばっかりじゃないのかと
疑っていましたがそうでなかったみたいです
金魚池やに入っているホテイ草も見てみましたが
こちらには卵ありませんでした
金魚が食べちゃってるのかしらね

落札した卵からかえった針子たちは
すっかり稚魚と呼べるサイズまで成長しました
目視確認もしやすくなり
可愛さ倍増です


それでは
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする