goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

いよいよ!?

2017-09-05 08:12:59 | 雑談事
こんにちは

が降っているからか
ちょっと蒸しっとしています
気温はそんなに高くないんだけど
そこそこ動くと汗ばんできました



今朝ゴミ出し後
家の通り面の道路わきの草
除草剤で枯れたはいいけど
大きいのは目立つなぁと
仕方ない、抜くか
と除草道具(名前が分からない)をもって根を切り
きれいにスッキリさせ

うんよし

と、一仕事終えた感で門を入り
さて、タライの水替えでもするかと見ると

亀さんが脱走防止用のワイヤーネットに上ってはりついている

もしや?
産卵前の脱走行動か
しばらく、散歩に出していないから
ただ単に外に遊びたいといっているだけか
と想いつつ

見送りまでの間、時間があったので
水替えついでに外に出してやると

ジャスミンの株元の茂みに入ったままでてこなくなってしまった
これは、やっぱり産卵体制に入ったのかもと
見守ってはいたが


困った
産み終るまでここで見続ける訳に行かない
ポンポンポンと30分ほどで産んで
出てきてくれればいいけど
そんな短時間で終わるはずもないし

せっかく産んでいるのに
茂みをかき分け邪魔すると
またまた遠のくかもしれないし
亀の身体にもよくないだろうしと
ここで仕方なく産ませることに

家に入っている間に逃げられないように
支柱とワイヤーネット、結束バンドで囲いを作り
それを固定するためにブロックとプランターなので揺らぎを防ぎ
簡易な脱走防止を完成させた

きっと亀さん
落ち着かなかっただろうな
茂みで隠れているとはいえ

スマホで撮りたかったんだけど
充電中で持ちだせなかった

これで安心
と想ったんだけど

ジャスミンの枝をつたって登ると
塀を乗り越え隣の田んぼへ脱走可能だわ
大丈夫かなぁ

産み終わったら
大人しく逃げずにウロウロしていてくれているといいんだけど

後で、また様子見に行こう




次も亀話で申し訳ないんだけど
昨日配色作業後、窓を閉める時に

まだかなまだかなぁ
昨日より割れが大きくなっていないかなあ
蓋を開けて見てみると

1個の卵
孵化直前のサインと言われている
水滴が



分かるかなぁ
小さいけど
のところなんだけど

もうすぐ、脚か頭か手か
見せてくれるかもと想うと
ワクワクしてきます








チクチク、ピーシング作業を
夜TVを見ながら始めました
が、分かってはいたが
小さなピースなので
縫い始めたと想ったら縫い終わり
玉結び作業が忙しい早く細かなピースつなぎを終わらせたい
と縫い始めたばかり
配色も全部終わっていないのに想いながら縫い進めています
20ピースくらい昨日は縫えたかな
のんびり縫っていたからだけどこのペースで縫ううと
2カ月半で横並びのピースが縫い終わる感じかな

配色が終わると
昼間も縫えるようになるので
もう少しペースは上がると想うけどね



ではでは









光くんコーナーあるかなぁ