
100213撮影
早咲の梅の花は、見頃となってます。
三光門(中門)前にある白梅、見頃ですよ

早咲の紅梅、一部枯れているのもあるので早咲の梅を見たい方は早い目に行かれるのがいいです。



雲龍梅

地主社
地主社の両側に梅があるのですが左の梅はまだ蕾、右側は遅咲きなのでまだまだです。
ここは結構人が集まる所です。

見頃です。一部枯れかかってます。


淡い色の梅の花は、かわいいですね。見頃までもう少し、今はまだ蕾が多いようです。


楼門を入って左側にある末社の梅は、早咲が多いようです。

大人気の赤目の牛さん

又北野天満宮の梅だよりお届けできればと思います。


昭和の始めの写真と現在を比べて展示されていて面白かったです。
北野天満宮に面している今出川通り、昔路面電車が走っていたんですねぇ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます