
2015/10/16撮影
菱の門
片側だけ石垣に乗る珍しい安土桃山様式の城門(右手側です)

菱の門をくぐると三国堀(四角い堀)

入場券は、好古園と姫路城 共通入場券を購入しました。
いの門、ろの門、はの門、にの門をくぐり本丸へ

十月桜が咲いていました。


空を見上げると漆喰の白が鮮やか

平日の午前中に訪れたのですがすでに城内は、並んで階段を上ります。
大天守は、6階まであります。
出格子窓

破風の間

屋根瓦の継ぎ目には屋根目地と呼ばれる特殊な漆喰をしようしています。
塗りこむことで、風や揺れに対する強度を高めています。



六葉釘隠し
長押しなどに出ている釘の頭部を隠すための装飾

筋交(すじかい)

本丸(備前丸)


いろんな方向から



人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます