ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

ちょっと気になる清水寺の手水舎

2009-01-25 21:48:10 | ちょいぶら京都 -洛東-
090117



いろんなところで龍の手水舎を見るのですが龍の尾っぽが長いしトグロを巻いている

結構リアルに作成されています。



正面から見たらこ~んな感じ。
 
(正面から撮れなかったので過去に撮影したものです。)



手水舎ちょうずやの使用の仕方 

まず左手をすすぎ右手とすすいだ後、手に水をためて口をすすぎます

再度左手をすすいだ後に残った水で柄杓をすすぎましょう。


結構直接柄杓に口をつけている人を見ます。  だめですよ~ 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2009-01-26 05:47:42
清水寺の手水舎
最大の観光名所だけあって
手水舎も豪華

ここの龍
雪だるまも結構気になっていたんですよ
写真にしたこと無かったですけど
こうして拝見すると
案外良い題材

今度撮ろっと
Unknown (sora)
2009-01-26 21:50:26
手水舎も神社仏閣とても個性があって

よくよく見ると良い題材です。

牛、亀、狐、蛙、虎、猪等など

今年は注目して見ようかなぁ

コメントを投稿