

阪急長岡天神駅から歩き初めて最初に広がるのが八条ケ池
八条ケ池の周りをきりしまつづじが咲きみだれてます。

きりしまつつじが壁になっています。みごとなオレンジです。

あるそうです。
今回は、のぞいていませんが
アヤメ・カキツバタ・花ショウブ
紅連・睡蓮、開花予想が
5月上旬から8月上旬にかけて
次々に咲くそうです。
池の周りをぐるぐる歩いても
ダイエットによさそうなので
またまた参上するつもりです。
きりしまつつじ以外の種類のつつじも咲いています。



境内がだいぶ奥にあるので思わずお参りを忘れてしまいそうです


紅葉です。秋がとても楽しみ! おっと肝心な大鳥居を忘れるところでした。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます