拾翠亭は、五摂家の一つであった九条家の別邸として使用されていました。


1階は、すでに何人かの訪問者がいたので先に2階へ
2階には、二間半四方のゆったりとした座敷で南西隅に踏込床を構えています。
床柱は皮付き丸太

九条池と池に架かる高倉橋を眺めながら涼みができます。


2階から見た百日紅と高倉橋





後編は、1階をご紹介します。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...
【拾翠亭】
◎参観:3月1日~12月27日までの毎週金曜日、土曜日、葵祭、時代祭
春・秋御所の一般公開日 9:30~15:30
◎料金:100円 ◎場所:京都御苑内
人気ブログランキングへ ポチッとネ