週末、日曜日は、、、
そーを連れて、ソリ滑りをしに、スキー場へ行って来た!
スキーをしない我が家、、、冬は、全くもって、外遊びに行かなくなる。。。
私たちが、小学校の頃はさ、学校からスキー教室ってのがあって、高学年になると、スキー場へ連れて行ってもらった。。
が、しかし、、、最近は、スキー教室が無いらしく、家から連れて行かないと、スキーを体験できない。。。
私も、オヤジも、スキーしないし、、、連れて行くだけでも、結構大変だし、まして着て行く服もない。。
そんな理由から、冬はどこにも行かず、冬ごもり生活をしてた。。
が、、、オヤジがふと、、
「滋賀にいるんやし、スキー場ぐらい体験させてやらなあかんかな・・・」
なんて言い出して、、、
「僕ら、学校から連れて行ってもらったもんな、、、今は無いんか~」って。。。
えっ!!! あんた、連れて行ってくれるん!?
そりゃ、暖かくならんうちに、はよ行かな!!
と言う事で、、、前日に、スーパーでソリを買い、そして日曜日に、朽木スキー場へ行って来た!
ネットで調べて、スキーはさすがに無理やし、ソリ遊びが出来て、初めてでも行けそうな場所って事で決定♪
いつも遅起きの日曜日に、早起きして、しゅっぱ~つ!!
スタットは、はいてるものの、山道を心配してましたが、通行止めもなく、無事に到着。。
真新しいソリを持って、いざ、ゲレンデへ
お客さんも少なくって、初ソリ滑りを興奮気味に堪能してるよ!!
オヤジも一緒に、ソリ滑り~
オヤジ、、、マスクして、怪しい人みたいやぁ~
ちなみに、、、オヤジ、いつもの服装の上から、暖パンを穿いて、長靴で滑ってます^^;
手には、、軍手はめてます^^;
そして、そーの服装は、、、いつもの服装の上から、ネックウォーマー、カッパの上下を着させ、長靴をはかせた、、、
寒いかな?どうかな?って思ったけど、、
私たちも学校から行った時、体操服の上からカッパを着てたのを思い出し、、、そのまま連れて行ってみた。。
でも、動いてると暑くなるみたいで、この格好で汗をかいてたわ。。
そー、何回も何回も、登って滑って、、、めっちゃ楽しんでた~♪
初めてのスキー場、思った以上に楽しかったらしく、連れて行って良かったなぁ~って。。。
きっと疲れるだろうと思い、昼には切り上げて、帰る事に。。。
最後に、私も一緒に記念撮影
はい、、、私は普通の格好です。。ジーパン穿いてます^^;
あまりの寒さに、ジーパンの上から、レックウォーマーしてます^^;
これぐらいの、ゆる~い感じなら、また来れそうやな~とか、、、
なんせ思いつきで行ったので、、何の用意も無く、、でも結構出来るもんやな~とか、、、
でも、さすがに、ズボンぐらいは用意せなアカンわぁ~とか言いながら帰ってきました。。
帰りは、久しぶりの、この光景。。。
行くのは、面倒で、お金も手間も掛かるので、、、来季は行くか分からんけど、、、
3人とも、結構、って言うか、めっちゃ楽しかったので、、、
冬のスポーツも、アリかな?って思った。。
でも、でも、、私は、見てるだけやけど~^^;
そー、、初めてのスキー場に、興奮して疲れたらしく、、、
夜は、即効で、眠りについてました。。。
そーくんの楽しそうな姿がいいですね!
でも、そーくんだったらスキーもすぐに出来ちゃいそうですけどね~。
たまにスキー場でみかけますよ~。
子どもだけスクールに入れちゃうママ[E:happy01]
で、ママは子どもが頑張ってる姿をジーパン姿で見守ってる・・という・・・
自分は出来なくても子どもにやらせたい(もしくは子どもがやりたいって言った)ってのはありますもんね。
そーくんスキーには興味は持ちませんでしたか??
だけど、やるとなるとレンタルにしろお金かかりますもんね・・・
実際結構かかるので、正直イタイとこです[E:sweat01]
とっても楽しかったらしく、、、
ご想像の通り、「次はスキーをやってみたい!」って言ってます^^;
で、、スクールに入れようかって思ったら、「それは嫌や・・・」って言ってるんです。。
なので、来季どうするか? 考え中です^^;
スクールが嫌やったら、どちらかが一緒に居ないといけないでしょ?
私は、無理やし、、オヤジも、怪しいところですもん\(◎o◎)/!
いっそのこと、オヤジと2人でスクールに入ったらいいねん!って言ってました~
それと、それと、、、
やっぱり、お金が掛かるのがイタイ所です(+_+)
色々揃えるのも要りますしね~
スキーってなったら、さすがにもう少しちゃんとした服装にしないとだし、、
来季も、雪遊び程度になるかな~(*^_^*)
やはり下界?ではソリを持ってたところで遊べる程の積雪は無かったよねぇ~[E:despair]
↑あっ、持ってませんけどね[E:sweat01]
ソリ遊びが出来ると聞いたことはあるものの、実際どんな感じなのかも想像も出来ず行くとしてもやはりまた、姉頼みになりそうです[E:coldsweats01]
私も20代半ばくらいまでは滑ってたクチなんだけど、もう無理だねぇ・・・
何にしてもそうやけど、気持ちと体は全然違うしね[E:gawk]
運動会で、足もつれるタイプです[E:wobbly]
スキーはお金がかかるのかぁ・・・セレブなスポーツなんだね[E:coldsweats01]
昔は何も考えずに行ってたもんだっ[E:bearing]
でも、その楽しかったご様子やとシーズンに1回はアリって感じじゃない?
待ってる方はたまらんけどさ・・・[E:sweat01]
○tsuも芝滑り大好きやし、雪の上も喜ぶやろなぁ・・・
姪っ子ちゃん達がいつまでつきあってくれるか・・・って感じなので、今のうちに色々楽しまないとねっ[E:wink]
冬の屋外遊びを知ってしまったから、
来冬からはそーまま家もアクティブになるのでは[E:wink][E:sign02]
そー君、スキースクール拒否とは意外だなっ
スキーやスノボーは事故やケガの可能性もあるし、
親が経験者でも、子供にコツを教えるのはなかなか難しいです
その点、スクールでは短時間で上手に楽しく教えてくれるからいいですよ~[E:note]
いくら2号も一番初めは渋っていたけど、一度入ったら『次も入る』って[E:coldsweats01]
スキースノボーは転び方や、立ち上がり方も大事なのでね
ソリ滑りも、上質の雪で長距離滑ると、やみつきになるよ~[E:smile]
今日、そー君に初スキー場の感想聞こうっと
ソリ滑りですが、デビューしてきました!
本格的じゃなかったら、とりあえず、大きな準備も無く行けましたよ(^_-)-☆
ただ、夏と違い、雪道の運転となるので、、、
私だけでは、連れていけないなぁ~
それに、スキーとなると、駐車場代や入場料、リフト代なんかが入るので、、、
結構な金額になるよ\(◎o◎)/!
そーが、また行きたい!って言ったらあれやけど、、、
それでも、家族で始めるには、勇気がいるスポーツです^^;
よぉさん姉妹も、雪道運転がへっちゃら!なら、ソリ滑り行けると思います!
見てる方は寒いけど~(笑)
子供は、カッパ着て長靴でも全然大丈夫やし、、
見てるだけなら、私みたいにジーパンでもOK!
★いくら2-6号さん
昨日も話しましたが、、、
私的には、やりたければ、スクールに入って欲しい。。
誰も教えられへんし、仰る通り、滑り方を学んで欲しいので~
(自分の用意、せんでもいいからってのも大きいけど…)
学校から行く時も、一応、先生が教えてくれて、みんなで少しづつ滑るやん?
うちは、親が連れて行ってくれなかったので、全然やったけど、、、
学校のスキー教室で、私も、ボーゲンぐらいは出来るようになったし、、、
まぁ、、、嫌がってる子を無理やりってのも可哀そうやし、、
とりあえず、来季は、そーのやる気次第って感じやわ、、^^;
そー曰く、、、
「僕は、家族でワイワイと滑ったりして楽しむのがいいねん!」って言ってました~(*^_^*)