S→Y

2006/3/20しゃ~ちゃん2008/11/11おみクンのママになったB’Z好きの独り言ブログ♪

なにコレ?

2006-10-13 12:48:10 | モノ作り


『コレって何でしゅか?怪しい人形でしゅ??』

『え~とね。』

『もののけ姫の樹の精?でしゅか。』

『えっ??。』



『オシリがあがったでしゅね』

『あの~ちがうのよ。。。』




『あ??もしゅかして』



『ましゃかとは思いましゅが・・・・』



『そうだったんでしゅか。分からなかったでしゅ』

『キャスケット同様、先に試作品を作ったのよ。』



今回は『オリジナル細工のあるウサギのオモチャ』
足と腕に細工をするつもりだったのですが失敗w
足は変だったので付けるのをやめました。
思いつきでやったらだめですね。
コレはちゃんとした布で作るのは止めました。

次回は【ベビーシューズ】の予定。
型紙からおこすので上手く行くハズ

キャスケット完成

2006-10-10 18:32:33 | モノ作り
裏完成


「ママ~」

「ん?どうかした?」

「コレ何んでしゅかぁ?」

「ママがこの間から作ってたヤツですよ。」

「あの~サイズが合ってないでしゅよ」

「痛い所を突いてくれるね~しゃ~ちゃん

表完成


「コレをかぶるんでしゅか」

「え~~~と。もうちょっと小さいのを作るか、しゃ~ちゃんが大きくなってから使おうか

「・・・・・・」

「努力します。はい。」


初めてにしては上手くいったかな~って感じです(笑)
リバーシブルなのですが、生地が厚かったみたいでちょっとごわつき気味です。
んふ。
さ~次は何作ろうかな~
ポジティブで何個か作っていけば上手くなるかな~ん。

キャスケット作成中~2~

2006-10-02 22:50:15 | モノ作り


『表』完成しました。
裏と縫い合わせて~とまだまだ作業は続きます。


で!

気になる事があるので確認致しましょう。



・・・・・・・・・・








やっぱり大きすぎた

いやいや・・・
まだ諦めない!(往生際は悪く生きましょうw)
確認の為に被せてみました。



う~ん。
大っきい頭がかわいい
手が「笑うせぇるすまん」みたいになってる気がする。

どーん

いや。大きい(大きすぎ)ですね。明らかに。。。
キャスケットと言うよりも

『きのこ』一丁出来上がり 

どーん。

キャスケット作成中~1~

2006-10-01 08:12:39 | モノ作り


型紙を作って、布を切りました。
型紙に表4裏4って書いてあるけど、本当は表8裏8



表4つ分を縫った状態です。
あと4つ縫ってから繋げて一つにします。





ここまでは4時間くらいかかってます。
型紙作りに1時間使っちゃった
家庭科の時間にただ縫うだけの授業しかしてないのにちゃんとできるのかな~
ミシンないから、かなり補強しながら縫わないと途中でバラけそう(笑)

キャスケットを作ってみようかと・・・

2006-09-28 22:21:44 | モノ作り


キャスケットを作りたくて挑戦するつもりです。

リラックマがかぶっているのは昨日HPで作り方を見て試しに作った物です。

素材は捨てるつもりだったキャミ(笑)

型紙を適当につくり、布を裁断、ミシンがないので手縫い。

寸法が適当なミニサイズが1時間半位でできあがり


おおっ!!


なんとか人間用を作れそうだ!!


調子に乗ってみました。





だって布を購入しちゃったもんね


だって


これにあうボウシが欲しかったんだもん


セーラーにはキャスケットが可愛いと思うんだもん。

思うんだもん。で暴挙にでた私


しゃ~ちゃんの目が「ママがんばって

っていってません?


それとも呆れているかしら