S→Y

2006/3/20しゃ~ちゃん2008/11/11おみクンのママになったB’Z好きの独り言ブログ♪

放置し過ぎました

2015-11-25 15:03:49 | 日常
放置し過ぎ

ちょっと使い慣れないけど、時間がある時に更新していこうと思います

おみくんは小学生になり(笑)

あと数ヶ月でお兄さんになります(笑)

しゃ~ちゃんは弟2人に(笑)




この仔も家族になってます(笑)

あらら

2013-05-25 00:57:17 | 日常
1年以上も放置してましたね。私w
昨年は、幼稚園の役員をしてましたので(今年の4月引継ぎまで)バタバタ&イライラしてることが多かったですね(:д;)
今年は小学校のクラス役員ですが・・・。
さっさと嫌な事は終わらせたいので、1年の我慢です!!
PTA本部役員ではないので気持ちは楽です!去年と違ってブログを思い出す程度にはw


さて 今日(昨日)は、とっても天気が良かったです。 日焼け対策が・・・今サラッですがね
幼稚園児に付き合ってると帰り時間がどんどん遅くなります。
暑いのに公園で走り回ってたよ
裸の大将みたいな格好の息子が


小学生が帰ってくる時間には切り上げますけど、母ちゃんムリッス。
日陰から出たくないです。
子供の外で遊びたいパワーってホントにすごいと感心するばかりです。

ライブなら炎天下でも平気な気がするけど
今年は25周年ライブだから行ってきたいけど近場では開催されない。
他県まで行ってくるとなると旦那の許可が出るか否か・・・。
世の中の家庭ではどうしているのか気になるわ~。
っていうか、ファンクラブの締め切り過ぎてるかも・・・チェックしてなかったわ

ちょっとした記念?

2012-04-05 23:33:11 | 日常
お友達とサンシャイン水族館に行く予定で、上野公園&動物園に行ってきましたw

せっかくのお花見日和♪

もの凄く混んでましたよ。やっぱりね。

動物園も混んでて、ぐったり疲れました。


花見がてら歩いてると、某テレビ局の人に声をかけられてインタビューされました。

子供達が♪

夕方のニュース番組にちゃん出てました。

小学校入学前の良い思い出になったかな?しゃ~ちゃん?

3秒位だし、変な顔してたけどw

臣助は恥ずかしがってゴミ箱に隠れたwwww

ぽかぽかあったかい1日、入学準備に追われる(今まで放置したせい(汗))

母にはいい気分転換になりました。

うは~♪

2010-11-08 23:00:49 | 日常
レディースシェービングいいですね~♪
お顔サッパリ。
色も1トーーン明るくなった様なw

子供達がいたからフルでやって貰わなかったけど、ちょっとでも効果大♪
2週間後の結婚式までもてるといいなぁ~。
親戚の結婚式だから私の顔はどうでもいいけどw

ああ~

2010-04-30 22:52:55 | 日常
「南、30過ぎた頃からかな?・・・イライラする

っていう、いとうあさこのセリフ?が妙に頭によぎります。はい。

ええ。イライラしてます。

こー・・・すっきりするようなことないかな~。



でも、良いコト無いかな~なんて言ってられるのは平和な証拠かもしれない・・・。

後ろ向きな発言かしら??

引っ越しして

2010-04-23 00:53:44 | 日常
エアコンの取り付け業者が、ますだおかだの増田さん似(笑)
声と話し方が「シルシルミシル」のAD掘くん似(笑)

豆腐屋さんが移動販売をしてるのですが、担当さん?が・・・
もう中学生・・・みたい(笑)
ちょっと挙動不審な低姿勢な感じと話し方が似てるの!っです。

ダンナに離しても豆腐屋さんに会ったコト無いしこの面白さが伝わらなくて残念です。
ご近所のママに話して通じるかも疑問だし・・・。
う~ん。だれか知ってる人いないかな~。

12月だよ

2009-12-07 22:31:16 | 日常
うっきゃ~。
何もしないまま?12月に突入ですよ!!
ヤバい~。
年賀状なにもやってない~。
洋服の整理ができてない~。
臣助のアレルギー検査に行ってない~。(小麦粉は食べれる様になりました。)
明日のお弁当を何も考えてないw

早すぎます。
来週で幼稚園も冬休みに突入ですよ。
本来なら今週までだったのが秋の新校舎への引っ越し休みのため1週間延びたのよね。

来年春にお引っ越しするので、色々を片付けしなきゃいけないのですよ。
日中は臣助に邪魔されるし、休日は論外・・・・。
夜中しかできないけど、夜中って・・・。
捨てるもの・持って行くもの・買うものの3つに分類するのがめんどくせ~
って言ってる時点でアウトですな・・・。

あっ!!
お歳暮忘れてた!!

うむむむ。

2009-10-12 00:02:50 | 日常
幼稚園でインフルエンザが・・・。
年長さんに3人出たみたいで、少人数の幼稚園なのであと3人くらい出たら全学年閉鎖だな~。
まぁ、インフルエンザ脳症とか恐いけど季節性のもあるわけだし。
あまり過敏になりすぎない様にしないとね。

臣助が鼻を垂らしてるのが気になるのよね。
治らないと予防接種ができないから困るわ。
来月になったらMR(麻疹・風疹)しなきゃいけない。
食物アレルギーの検査もしたいし、インフルエンザの予防接種するなら間隔を空けなきゃいけないし・・・。
しゃ~ちゃんは予防接種はどうしようかな~。
受けにいって風邪とかもらいそうでイヤなんだよね。

11月になったら、臣助の1才の誕生日!
しゃ~ちゃんの七五三!
やらなくていいかもしれないけど、やりたいのでやる!
幼稚園の引っ越しはいつなんだろう?

最近は愚痴ばっかりでいやだな~。
む~~~~~~~~~。