goo blog サービス終了のお知らせ 

SOMETUKE

二匹の猫、クロとウォルターと飼い主の
日常。ひとり言。

ペット

2006-05-20 10:22:02 | ペット

犬、ネコを主役、準主役にした小説の中で、

リタ、メイ、ブラウン。スニーキー、パイ、ブラウン。著

人間との関係が一番自然に感じられました。


抜け毛

2006-05-06 12:28:05 | ペット
陽気が良くなり、ネコの抜け毛が激しくなり始めました。
昨日も快晴。ニャンズを洗ってやりました。

靴下を脱ぎ、短パンに履き替える。
その姿で寝ているウォルに近づく。ソファーから頭を持ち上げ様子をうかがう。目を見開いて動き出そうとするところを、さっと飛びつき押さえ込む。背中側から両脇に手を差し込んで持ち上げる。風呂場に近づく。
”ギャー、ギャー”
中に入ってしまえば、おとなしく逃げようともしません。

クロはシャワーをひねって初めて暴れだす。もぞもぞと体をひねって逃げ出そうとするところを力ずくで押さえ込む。

陽気もいいので、タオルで大体の水気をふき取っただけで、ドラーヤー乾燥はなし。

寝起き

2006-04-16 10:14:11 | ペット

クロがイスの上で寝ている。
ただ、寝ている体勢だけでいるときは、何気なく撫でてもそのまま受け入れ、”ファー”と気持ち良さそうな声を上げてくれる。
しかし、本当に寝入っているときに撫でると、ビックリした反応になる。
ただ飛び起きるだけならいいが、本能的にか爪が立つ、反射的に噛み付く。

2匹目

2006-04-08 08:52:00 | ペット
 今月に入って2匹目の獲物を見せびらかしてくれました。しかし、小さすぎる。もう少し大きくなってから狩をしろ、クロ助!!

 桜は6日に”満開宣言”、8日(日曜日)の花見は”花散らし”というよりも ”桜吹雪”になりそうだとお天気コーナーで紹介されていた。

17歳

2006-04-06 10:43:40 | ペット
 ウォルターの目薬をもらいに、獣医さんへ行って来ました。
目やにを心配していたのに、”ウンチ”の状態を聞かれました。しかし、外で用を足してくるため、ここ10年、見たことがありません。お腹を暖めてやれ!!老ニャンには大切らしい。

 名古屋市の場合、ネコは17歳になると、獣医さんが市に申請すると賞状(認定書)が貰えるらしい。初耳だが、2年後にやってみようか!!