
Aplleの株を一株だけ持っています。
するとComputershare社から封筒が送られてきました。
中に入っているのはW-8BENという海外居住者は税制が異なるぜ。という書面。
ただし、添付資料を提出する必要があります。
というわけで、ここを参照に書面を作成しました。
英語なのでそれなりに難しかったです。
で明日以降にこの書面をポストだなエアメールか・・・。
するとComputershare社から封筒が送られてきました。
中に入っているのはW-8BENという海外居住者は税制が異なるぜ。という書面。
ただし、添付資料を提出する必要があります。
というわけで、ここを参照に書面を作成しました。
英語なのでそれなりに難しかったです。
で明日以降にこの書面をポストだなエアメールか・・・。
この度、kabucomeで株の情報共有を目的として、「ブログ広場」を開設いたしました。
以前にもメールまたはコメントをさせていただいたかもしれません。
その中で、ブログ登録に関してお願いをさせていただきましたが、
リンク先のページに一部不具合がありましたので改めてご覧いただければと思います。
http://kabucome.jp/ping/top.php
からブログを登録して頂けませんでしょうか。
やはり拝見させて頂いていますブログ情報は『kabucome』ユーザーに対しても有益な情報です。ブログのリンク設定をして頂ければ『kabucome』ユーザーも定期的にこちらのブログへ情報共有を希望して訪れ、アクセス数アップのお手伝いができるかと思います。
是非、是非ご登録をお願い致します。
ご褒美に、ごくわずかなストックオプションを貰ったんですが、株価ピーク時期で、それ以降行使価格を上回ったことは一度もありません。(涙)
computersheareが管理している私の株が米国外にあることを米国国税局に申告するための資料のようですね。
LD見たいに大量分割してくれないかな(笑)。