NPO法人 地域福祉協会

清掃事業  森林事業(植栽・剪定)

NHK-Kyouiku-TV "YOU" ED (Piano Versoion) - Ryuichi Sakamoto

2016-01-08 | 音楽

NHK-Kyouiku-TV "YOU" ED (Piano Versoion) - Ryuichi Sakamoto


「能登国三十三観音のたび」を読む。

2016-01-08 | コラム

滑川私立図書館で

能登国三十三観音のたび

という書を見つけた。

 

著者は、西山郷史氏、上陽子氏、NPO能登ネットワーク様で

北国新聞社刊である。

 

魚津市におられた池田弥三郎氏が

折口信夫氏(師匠)に付き添い

氷見から気多大社まで旅行された。

 

折口氏は、南方のタブノキを愛され

その葉をちぎって池田氏らの弟子に配ったという。

 

それぐらい魅力的な能登の風土の真実をこの書で再確認した。

 

各地に椿を植えた白比丘尼のことや

ご詠歌なども取り上げられており

ぼくの嗜好に合っていた。

 

そして

その先見の明に驚嘆した。

 

富山県にも

越中一国三十三観音の札所があることを

最近知ったので

 

西国三十三観音以外にも

各地に観音信仰が残っているのではないかと推察される。

 

観音様の由来は

西アジア周辺とされるが

諸説混淆し判然としない。

 

とすれば

伴天連禁教時代の

マリア観音は

ある意味

リアルを反映しているやもしれぬ。

 

すなわち

西方極楽浄土のリアルは

西アジアであり

 

東アジアは

瑠璃光を照射する薬師如来

現世利益をもたらすタレントがあるのではないか。

 

 

段々

浮世離れしてきたが

 

色んな研究と考察

天来の閃きによれば

 

人間が編み出す観念は

ある種の

本質や実在の反映であることに

最近気付いたのである。

 

それは

池田弥三郎氏の足跡を辿ることで

不思議な出会いや縁があり

超歴史的な実在を前提とせねば

理解出来ない事象が惹起されてきたからである。

 

何れにせよ

人類の生み出した観念の

総体的な再検討が

今の時代に必要である。



高橋研究員(社会思想史)