goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみるひと

そらをみながら あるいていこう なんでもない ひとであろう …日々や旅、街や自然、季節や未来をみつめるBLOGです

望月 長月2008 空をみあげ 月をながめる

2008-10-13 | 月がみえるかな?


十三夜から二晩

今宵長月十五夜の満月


「名月」でなくとも

月はキレイだ


明日も明後日も

きっと月はキレイだから


その気になったらいつでも

空を見上げ

月を眺めよう


空をみあげ

月をながめる

そういうわたしでありたいとおもう


秋は月 ~ 8月15日の晩に、空をみる…

2008-08-15 | 月がみえるかな?
 
 
月がキレイ

ああ

月がキレイだ


今日が何の日か、とか、そんなことよりも

今日の夜空の月がこんなにもキレイ

だということが僕には大切に思える


例えば今僕がこの世から消えたとしても

この月がかわらず輝いてくれればそれでいい

そんな気がする



***


春は花夏ほととぎす秋は月冬雪さえて冷しかりける (道元)

形見とて何か残さん春は花山ほととぎす秋はもみぢ葉 (良寛)


***





関連記事:

美しい日本の私

【カテゴリ】 月がみえるかな?

8月15日 2008 半旗と蝉の声

良寛 ~ウルトラライトバックパッカーの偉大なる先達の言葉を君に②




月が満ちてきた… 文月2008

2008-08-12 | 月がみえるかな?
 
 
月が満ちてきた


思えば

こないだの7月31日が、旧暦の水無月晦日=「夏越の祓」だったから

明くる新暦8月1日が、旧暦七月のついたち

新暦の1日と旧暦の一日が一致する、ってのはめったにない

おかげで今夜の月の大きさが想像しやすいのがありがたい


今夜、12日=十二日の月もキレイ


明日からは、十三・十四・十五夜と、月はいよいよ丸くなる

その満月の晩にかけて天気は崩れるようだけど

まあ、自然は、いつでも自然だ


望月 皐月2008 ~ お月さまと、カラダ・ココロ・アタマ

2008-06-18 | 月がみえるかな?
 
今宵の満月がキレイ

梅雨の中休みの、湿り気のある空に

ほぼまん丸のお月さまが、低く、黄色く、昇っている


真夜中の2時に満月となる、というから

明日の晩には、もう、やや欠けているんだろう

なんてことをふと思う。


“今年は、なんだか、世の流れと季節の移り変わりに、カラダ・ココロ・アタマがついていかない”

ずっとそんな気がしている自分が。

空の鏡に映っている。





関連記事:

望月 皐月2008 2 ~ 月が丸い。それで…

【カテゴリ】月がみえるかな?







望月 卯月2008

2008-05-19 | 月がみえるかな?
 
 
今夜は卯月の満月。

台風の近づく東京では、雨雲の向こう。

月が見えなくても。

月を感じるもんだな。

いつもの通りでは。

椎の木に花が咲いて、濡れて、落ちて。

香りが漂っている。

前を歩くOLさんは生足だな。

そんな季節だな。

月は満ちて、欠けて。

時は巡って往くんだな。


下弦 師走2007-2008 ~ 下弦半月の晩に、僕は…

2008-01-31 | 月がみえるかな?
 
 
1月30日は、下弦の半月。

ふと気付くと、月が下弦、ということが多い僕。
僕の生まれた日も、月は下弦の半月だった。
偶然かな?
偶然ではないのかな?
いずれにしても。
下弦の半月の晩に、僕は、ふと、静かな気持ちになれる。

さて。

旧暦師走もあとわずか。

新しい春が来る。

その前に。

日日を。



LIVE! 十三夜 ~ 夜空の猫…言葉遊びと月

2007-10-23 | 月がみえるかな?
 
 
部屋の中もだいぶ冷える

熱いスパイス・ティを作って

昨夜出した冬用の上着を着込んだら

部屋の灯りを消して

ベランダへ出よう


十三夜


雲なき空に

傾きかけた

月齢12日の月は

猫の目のよう

すると

夜空は黒猫?

いや

丁度ロシアン・ブルーだな

なんて

言葉遊びだ


その「猫の目」から

僕の眼に届く

その光は

ただ

ただ

静かで

真っ直ぐだ



... I've got the time for more than talking ...





関連記事:

「十三夜」

2007 十三夜2007 ~ 月が見えたら、月を観よう それだけのことを…

2006 あきはつきあきはつきかなあきはつきあきはつきだなあきはつきかな

2005 寒露2005 ~秋のお出かけ日記

2004 もうひとつの名月