goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

スカステ・こだわりアラカルト

2008-09-18 | 宝塚
今月の「こだわり~」は“コメディ”でした。

『カナリア』のおささんの「出所がどこでもお金はお金!」がきけました。
『翔んでアラビアンナイト』は観にいきました。
真央さんのコメディエンヌぶりを知った公演かも知れない。
『メランコリック・ジゴロ』も何度観てもあの息のあいかたは、すばらしい。

『アーネストインラブ』はこだわりでも観られるんだ。
海外ものは無理なのかと思っていたけれど・・。

“おすすめ~”はとうこちゃん特集でしたね。
偶然なのか、多かったので集めたのか、どっちでしょう。
『シークレットハンター』が全公演の初日楽が出てびっくりでしたが、
おもしろいですね。
その、とうこちゃんアンドレの全編放送は10月です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカステ・ニュース

2008-09-17 | 宝塚
今日のスカステニュースで、花組全ツのお稽古場みました。

『ベルばら』はちょっとおいておいて、
『エンターザレビュー』は博多座・中日に続いての再演ですか。

お稽古場好きなのですが、
まとぶさんが女の人で歌ってる、とか、
壮さんが猛獣使いで、いちかちゃんが黒豹S?とか、
壮さんが“ピエロさん”(あってるかな)と、喜んでました。
みわっち&まっつさんのところが、望月&朝夏さん。
ゆみこさんがみわっちさんで、蘭寿さんがまっつさん!なんて見るのも楽しかったです。


大劇場で観ただけだけれど、好きなショーだったんですよ。
でもすみません、まちがっていたら・・・。

歌も曲もいいなあ。
また、スカステ頼みです。

スカステつながりで、昨日雪組の“NOW ON~”みていたら、
「わたし、水さんよりもゆみこさんの方が好きかも・・・。
水さんも好きだけどね、なんかそんな気がする。」と娘。
「どこが好き?」と聞くと、
「好きに理由はないし・・・。」と大人な言い方でした。

夫は最近宙組のポスターを見て、ウメちゃんが可愛いとお気に入りです。
息子は・・・どうでしょう、“最後のダンス”を口ずさんでいたらしく、
友人(もちろん男友達)に宝塚が好きなのか聞かれたとか。
“最後のダンス”が宝塚の曲と言ったのか、知っていたのかは不明ですが、
知っていたら、その友人も好きなのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荻田先生・・・

2008-09-14 | 宝塚
演出の荻田先生が宝塚を退団されるそうです

残念です。
『ソロモンの指輪』いつののショーの長さで観たい。
再演してもらえないかな、でれば雪組で・・
なんて夢見ていました。
これが宝塚最後の作品なのですね・・・。

生で観たのは少ないけれど、
スカステでも、つい見入ってしまいました。
蜘蛛の糸に絡め取られるみたいに・・・たとえが変かな。
でも、好きだったのです。

もう宝塚では観られないなんて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レプリークBis

2008-09-12 | 朝海ひかるさん
買ってきました、「レプリークBis
“「エリザベート」再臨”ということで、表紙はかなめさんとコムちゃんです。

まだ観ていない身の私は、
巻頭特集で舞台写真、じっくりとみました。
“鏡の間”での振り返る写真、その姿の美しいこと。
その一枚には釘付けになりました。
何度も何度も眺めてしまいます。
横顔も肩胛骨もきれい。

名古屋公演楽屋日記by浦井さん、では、
コムちゃんとのツーショットも載ってます。
「お顔を見るとほっとしてしまいます。」とのことです。

ゆかりの地紀行には、コムちゃん、浦井さん、伊礼さん撮影の写真が。
どの写真も、歴史ある場所でのものですが、
コムちゃん撮影の、“ウイーン西駅にあるエリザベートの銅像”に惹かれます。
村尾さん撮影のエリザベートの生家の写真は、写真集の時のですね。

コムちゃんのページ。
2月のエリザベートの生涯の疑似体験(5泊7日)の旅、
好きだった場所、窮屈に感じていた場所を、
目で見て肌で感じることが出来たのが、大きな収穫だったそうです。
かなめさんとコムちゃんでも、とらえ方の違いがあるのですね。

エリザベートに対する、トートに対する思いを読む前に観るのと、
読んでから観るのとでは、見方も変わってくるかも知れない。

観劇出来るのが約4ヶ月も先になる私は、首が長~くなってしまいそう・・・
    今もかなり長い??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカステ・ニュース

2008-09-09 | 宝塚
きょうのスカステニュースの“わくわくCafe Time”が
前回に続いて雪組、85期生4人でした。
しなちゃん、らぎくん、ひろみちゃん、ひめちゃん。

スカステカフェに私たち行ったときに、
“それ・どう”のセットの前、いちばんはしっこの席に座ったのですが、
4人の席がちょうどその席みたいで、そんなことでもうれしかったです。
「あの席に座ったよね~」と話してました。

しなちゃんのキリン、びっくりしました。
らぎくんのコロス、戦場みてました。かっこよかった。
「農場」ってどこのことだろう・・・。

雪組85期生は8人。
最後に買った’06年の「おとめ」からかわってないのですね。
化粧前を2つずつ使ったら、そりゃ、同期でも端から端まで遠いですね。


ひめちゃんとひろみちゃんがたくさんしゃべって、
しなちゃんとらぎくんがニコニコ聞いていて、
いつもこんな感じなんだろうなと思えました。



スカイレポートは『グレートギャッツビー』より。
以前録画した『華麗なるギャッツビー』のビデオがみあたらないので、
スカステでするのを楽しみにしてます。
今回の公演は来年以降にまた、放送されるといいな。

こんな男前なあさこさん観たいです。

二人で何役もしていた越乃さんと青樹さん、楽しませてもらいました。
途中、レポートの話しより気になっちゃいました。
姿が見えなくなって、「怒られちゃったのかな・・」と思ったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロモーション映像

2008-09-08 | 朝海ひかるさん
「エリザベート」の公式HPにプロモーション映像がupされていました。

すぐ止まってしまって、
それでも少しだけ、舞台に触れられた気がします。
何度再生しても、音声が悪く止まってしまって悲しかったけれど、
くり返し再生してしまいました。

スカステのOGナビで、放送なんてないかな。
この前には、短い版がありましたね。

あの見にくい映像でこんな気持ち、
実際に舞台観たら、どんなに感激するのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日、おめでとうございました。

2008-09-05 | 朝海ひかるさん
一昨日、博多座が初日を迎えました。

博多座のHPのエリザベートレポート
初日のカーテンコールの動画がでていました。

「天から舞い降りた妖精」と高嶋さんがおっしゃり、うれしいです。

“おちゃめなエリザベート”とあるように、ちょっと噛んじゃったのですね。
「大好きな博多座~」のところでは、
ゾフィーのイーちゃんが「あら~」ってかんじでおでこに手をやる姿も見られました。


たったあれだけなのに、うれしいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍バナナ

2008-09-03 | 甘い&美味いもの

甘いものが食べたいなあ、けれどもない・・・。
買い物に今日は行かないと決めていたので、がまん         

と思ったら、ありました“冷凍バナナ”

この夏は、久々にバナナ冷凍しました。
子供の頃はよく食べていたけれど、最近はご無沙汰。
でも今年はいろいろ値上がりする中、バナナ安くてよく買って
痛むともったいないので、たくさん冷凍しました。


久しぶりに食べる冷たいバナナ、おいしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカステ・ニュース

2008-09-02 | 宝塚
スカステニュースの”わくわくCafe time”は
リサちゃんの作った名札をつけた、
そらさん・テリーちゃん・オッキーの雪組86期4人でした。

スカステカフェは先日行ったばかり。

そらさんは舞台上で関西弁が出るときがあるんですね。


ショーの“海”の場面、
その曲を聴くとそらさんは涙が出て、
テリーちゃんとオッキーは花道から見てるとか、
この場面は大好きなので、出演者の方のそんな言葉も嬉しかったりします。


大劇場での抽選会はAQUA5がそろった日の放送でした。
AQUA5は私服でテレビ他の出演だけれど、
宝塚の衣装でそろったAQUA5もいいですね。


10月のスカステには「バレンシアの熱い花」
それからコムちゃんオスカルにとうこさんアンドレが・・
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする