私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

京都散策

2024-05-13 | お出かけ

GW明けてから

京都に行ってきました、

 

 

 

天龍寺、大覚寺、華厳寺、渡月橋 嵐電にのる

 

 

渡月橋は多く、河原は修学旅行かな、

集合写真も撮っていました。

風は冷たくても

お天気良くて、よかったです。

 

天龍寺は、庭にはたくさんの人でしたが、

中はゆっくり拝見でき、

雲龍図も見てきました。

 

世界遺産|京都 嵯峨嵐山 臨済宗大本山 天龍寺 公式ホームページ

 

 

 

大覚寺は、これまた静かで、

ゆっくり回ることが出来ました。

こちらの雲龍図は,見逃してしまったので、

また行ってみたいと思います、

 

霊宝館では仏様と

源氏物語が公開されていました。

 

大沢池の眺めが、水面に映る景色が美しく

心和みました。

 

旧嵯峨御所 大本山 大覚寺 – 真言宗大覚寺派の本山

 

 

華厳寺では、

鈴虫の鳴き声の中

説法を聞き心穏やかに。

この思いを,保っていきたいものです。

 

京都嵐山観光の寺 鈴虫寺

 

夫と二人だと

京都へも車で出かけることが多かったのですが

今回は、電車でGO 

ほとんど初めての嵐電にも乗りました。

 

 

またゆっくりと、お寺神社巡りをしたいですね。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GWは | トップ | お抹茶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事