goo blog サービス終了のお知らせ 

私のお気に入り宝箱

楽しいこと、うれしいこと、思ったことをあれこれと・・・

Rain

2022-01-14 | 音楽

お昼休憩にFMから

秦基博さんのRainがながれてきて、

「私この曲よく知ってる、知ってるより好きだった、けど、この声じゃない」

と、帰ってからYouTubeで、

秦さんの歌をもう一度聴いていて

コメントよんでいたら

大江千里さんの曲だと思い出し、

ああと納得しました。

 

 

今はL'Arc~en~Cielが好きですきで、なのですが、

私の青春時代は

大江千里さんや山本達彦さん、杉山清貴とオメガトライブの曲をよく聴いてました。

 

 

すぐ思い出せなかったのが、ちょっとショック

あんなに聴いていたのに

これが青春時代と今の自分の年齢相応なのか・・・

いやいや、好きな、好きだった曲を聴いて

脳を活性化だ

 

 

 

まだ持っているCD、通勤のBGMに

ラルクだけじゃなく千里くんもプラスしよう

と、思ったのでした。

 

千里くんのCDはもってたけど、

山本さんはLPで、オメガトライブはカセットテープで

LPからカセットテープにダビングして

出かけるときに車で聴いたりって、時代ですね。

 

手間をかけて、聴いたり、もち運んだりって

だから余計と心に残るのでしょうか、

にしてはすぐ思い出せなかったけど

 

宝塚歌劇団は心の栄養

好きな歌、曲も心の栄養、ですね。

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全公演が中止 | トップ | ポスター画像 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい・・ (はぎお)
2022-01-15 21:18:58
こんにちは。

>私の青春時代は大江千里さんや山本達彦さん、杉山清貴とオメガトライブの曲をよく聴いて

同じです!
山本達彦さん、懐かしいですね。
特別ファンということではなかったのですが、甘い歌声とサウンドが好みでした。よく覚えているのは「Last Goodbye」です。
大江さんも、オメガトライブもよく聞いていました~

エアチェックして、テープ作って。
簡単に聞ける今と違って、その手間も懐かしい思い出です。

心の栄養補給、大切ですね!
返信する
うれしいです (snowdrop)
2022-01-16 08:03:17
はぎおさん、
同じような曲、聴いてらしたのですね。
うれしいです

私の初ライブは,山本達彦さんでした。
高校生で、一人で行って感激したこと覚えてます。
地元だったので、同級生に会場で会ってびっくりでした。

そう、手間かけてましたね。
あの頃はそれが当たり前だったのが、
これまた懐かしいです。

寒い毎日など、日々悩ましいことがありますが
私も栄養補給します
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事