スキー・スノーボード チューンナップ スノーカーブの店長日記。スキースノーボード修理画像や最新ストラクチャー画像も掲載
チューンナップ屋日誌



男子スラローム第6戦は第5戦に続き、オーストリアのキッツビューエルで行なわれ、スウェーデンのイェンス・ビッグマルク(21歳)が昨日に続き、2連勝でキッツビューエルを制しました。
この勝利でビッグマルクはベンジャミン・ライヒ(AUT)を抜き、ワールドカップ種目別総合・スラローム部門のトップに躍り出ました。
2位に3/100秒差でオーストリアのマリオ・マット(27歳)が入り、3位にはイタリアのマンフレッド・モェルグ(24歳)が入りました。
日本勢は佐々木明と湯浅直樹出場しましたが、1本目佐々木はトップに2秒20遅れの33位、湯浅は2秒66遅れの49位でともに2本目には進めませんでした。

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪ 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




キッツビューエル(AUT)男子スラローム第5戦、このレースはウェンゲン(SUI)で中止になったスラロームの代替えのレースでした。

1本目のベストタイムをマークした10番スタート、スウェーデンのニューカマー、イェンス・ビッグマルク(21歳)が、2本目7位のタイムながら貯金を生かして逃げ切り、ワールドカップの初優勝を飾りました。

2位に2本目のベストタイムをマークした、オーストリアのマリオ・マット(27歳)が入り、3位にはドイツの大ベテラン、アロイス・ヴォグル(34歳)。1本目の16位から2本目に2位のタイムを叩き出して3位に浮上しました。

日本勢は結果が出ず残念でした!!

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪ 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日もスノーボードのノーズのはがれ修理を紹介します♪

スノーボードのノーズがつぶれてしまい、トップシートとエッジがはがれてしまいました!!
今シーズンは毎日の様に修理がはいりますね・・♪



エッジの曲がりを直し、エッジとソール、トップシートに接着剤を入れ接着すればこのように直ります!!


スキースノーボードが壊れて、お困りの方はぜひご相談下さい!!

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




障害者アルペンスキーワールドカップは1/26カナダ・キンバリーで回転競技が行なわれ、男子座位で鈴木猛史君(猪苗代高校3年)が優勝しました!!
猛史君は今季初優勝、ようやく本来の調子がでてきたようです♪

猛史君は前日の大回転でも3位入賞し表彰台に上りました!!
次のレースでも体調を維持し、楽しんで滑って欲しいと思います♪

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪ 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日もスノーボードのエッジのはがれ修理を紹介します♪
スノーボードのエッジがはがれてしまいました!!



エッジの曲がりを直し、接着剤を入れ接着すればこのように直ります!!


スキースノーボードが壊れて、お困りの方はぜひご相談下さい!!

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はスノーボードのエッジのはがれ修理を紹介します♪
今シーズンは雪不足のせいか、修理が大変多いようです。
スノーボードのエッジが捲れあがり、大きくはがれてしまいました!!
これはかなり重症ですね・・・



エッジの曲がりを直し、接着剤を入れ接着すればこのように直ります!!


スキースノーボードが壊れて、お困りの方はぜひご相談下さい!!

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




スイスのアローザで開催されたスノーボード世界選手権の最終日、1月20日に行なわれた男女のハーフパイプで、山岡聡子(アネックス・スノーボードクラブ)と國保和宏(登別大谷高校)がそれぞれ2位に入賞しました。また女子では中島志保(チームヨネックス)が4位に入賞しました。この世界選手権では、パラレル・スラローム、パラレル大回転、スノーボード・クロスなどでは低迷していた日本チームでしたが、最終種目のハーフパイプで男女ともに好成績を残しました。

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アルペンスキーワールドカップ男子滑降第7戦は、フランスのバルディゼールで行なわれ、地元フランスの29歳のベテラン、ピエール・エマニュエル・ダルサンが1分56秒37のタイムをマークし、ワールドカップ初優勝を飾りました。

ダルサンはワールドカップ参戦8シーズン目の高速系スペシャリストですが、これまでスーパーGでは'04年のガルミッシュ(GER)で2位の記録はありましたが、滑降では昨シーズンのボルミオ(ITA)での7位が最高成績でした。
フランス人がバルディゼールで勝利したのは、1995年のリュック・アルファン以来11年ぶりのことです。

2位に0秒26遅れでカナダのエリック・グエィ(25歳)、3位に同じカナダのマニュエル・オズボーン・パラディス(22歳)が0秒32遅れで入りました。

ヨーロッパも雪不足で、レースのキャンセルもでて大変なようですね!!

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪ 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はスノーボードのエッジのはがれ修理を紹介します♪
スノーボードのエッジとソール押されはがれてしまいました!!



エッジの曲がりを直し、接着剤を入れ接着すればこのように直ります!!


スキースノーボードが壊れて、お困りの方はぜひご相談下さい!!

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




福島県総体スキー競技会は19日、猪苗代スキー場で成年女子、少年、マスターズの大回転競技が行われ、少年男子は梁取那緒(猪苗代高)、同女子は近藤さつき(南会津高)がそれぞれ初優勝。成年女子Aは岩田佳央梨(リゾートRC)が制し、同Bは三星佳代(東山温泉スキークラブ)が貫禄の滑りで連覇を果しました。
国体でもぜひ頑張って下さい!!

マスターズ45の部では、スノーカーブ店長も昨年に続き出場しましたが、今年はなんと優勝してしまいました。今年もあまり滑れず滑走3日目でしたが、滑走初日にゲートトレーニングをして滑走ラインをつかんだのも良かったと思います。しかし、昨年のトップとの4秒差を技術で勝てるはずもなく、急斜面の板の切れと、緩斜面の板の滑りで勝ったも同然です。特に緩斜面の板の滑りは、スタートワックスにホルメンのスピードブロック(ウェット)にナノスピード(ウェット)を塗ったところ抜群によく滑りました!!(昨日の雪温-1.5℃、湿度75%でした)
今度はチューンナップだけでなく滑走技術も磨いて
また来年もガンバリます!!

以下結果詳細です。
●○大回転女子 少年
1.近藤さつき(南会津高)
2.星 寿奈(南会津高)
3.平野実可子(若松商高)
4.石川沙亜弥(南会津高)
5.湯田絵里可(若松商高)
6.本名沙織(川口高)

●○成年A
1.岩田佳央梨(リゾートRC)
2.安田美久(岳温泉スキークラブ)
3.沖和砂(順天堂大スキー部)

●○成年B
1.三星佳代(東山温泉スキークラブ)
2.猪股可奈子(田島スキークラブ)

●○大回転男子 少年
1.梁取那緒(猪苗代高)
2.板井政和(猪苗代高)
3.大山 亮(若松商高)
4.角間亮太(南会津高)
5.渡部裕介(南会津高)
6.山本尚志(猪苗代高)

●○マスターズ35
1.平野清和(富士通会津スキークラブ)
2.松山富継(白川レーシング)
3.秋田秀行(コパンヴェールスキークラブ)
4.赤羽勝也(SPANSION JAPAN)
5.福本政之(本宮スキークラブ)

●○マスターズ40
1.馬場正義(あるぱいんSC)
2.渡辺 高(コパンヴェールスキークラブ)
3.佐藤浩昭(福島レーシングクラブ)
4.大村信之(SPANSION JAPAN)
5.涌井靖弘(猪苗代SC)
6.草野朋典(TEPCO)

●○マスターズ45
1.斎藤 肇(県マスターズスキー協会)
2.阿部正美(チームWAN)
3.古渡一秀(二本松スキークラブ)
4.菅沼朋芳(福島レーシングスキークラブ)
5.橋本修喜(県マスターズスキー協会)
6.引地 仁(Team フライハイト)

●○マスターズ50
1.古川修一(須賀川スキークラブ)
2.星 義春(田島スキークラブ)
3.遊佐文夫(二本松スキークラブ)
4.斎藤康広(柳津スキークラブ)
5.阿久津忠男(郡山スノークラブ)
6.亀岡芳明(福島不忘スキークラブ)

●○マスターズ55
1.平山 真(あるぱいんSC)
2.斎藤貞太郎(県マスターズスキー協会)
3.阿部 隆(Team フライハイト)
4.吉内秀典(福島レーシングスキークラブ)
5.安斉康夫(二本松スキークラブ)
6.菊地 伝(柳津スキークラブ)

●○マスターズ60
1.星 邦雄(郡山ひいらぎスキークラブ)
2.佐竹武夫(郡山ひいらぎスキークラブ)
3.溝井賢一郎(玉川スキークラブ)
4.高井敏夫(SPANSION JAPAN)

●○マスターズ65
1.小山和一(県マスターズスキー協会)
2.笹原幸一(宮城マスターズスキー)
3.鈴木二三男(県マスターズスキー協会)
4.佐藤憲司(新潟スキー協会)
5.吉川貢平(いわきアルペンスキークラブ)
6.鈴木清司(宮城マスターズスキー)

●○マスターズ70
1.瀬川鐡男(県マスターズスキー協会)
2.早坂礼太郎(宮城マスターズスキー)
3.斉藤久幸(県マスターズスキー協会)
4.高橋一郎(県マスターズスキー協会)
5.柳沼力夫(ザ・スキークラブ)
6.佐藤弘樹(仙台スキー協会)

●○マスターズ75
1.斉木利雄(仙台スキー協会)

●○マスターズ55
1.川辺美和子(Team フライハイト)

●○マスターズ60
1.斎藤幸子(ザ・スキークラブ)

●○マスターズ65
1.佐藤浩子(喜多方スキークラブ)

●○マスターズ70
1.佐藤朝子(県マスターズスキー協会)
2.早坂ちよし(宮城県マスターズスキークラブ)

●○マスターズ75
1.伊深登志子(仙台スキー協会)

←ワンクリックお願いします♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ情報満載!!
ぜひご覧下さい♪

スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ