チューンナップ屋日誌

スキー・スノーボード チューンナップ スノーカーブの店長日記。スキースノーボード修理画像や最新ストラクチャー画像も掲載

今日で5月もおわり・・・

2005年05月31日 | お知らせ
今日で5月もおわり、明日から6月です。
スノーカーブのリニューアルオープンキャンペーンは今日でおわりですが、6/1~9/30までチューンナップ サマーキャンペーンをまだまだ実施していますので、今回お越し頂けなかったお客様は9/30までぜひご来店下さい。

6月もスポーツたくさん開催されますね・・・ルマン24耐久レースも6月だった様な気がしますが・・・ 大リーグ、サッカーも見どころたくさんあります。特にサッカーは6/3深夜WC最終予選バーレーン戦が行われます。ガンバレ日本代表
スノーカーブは6/1~3まで休業とさせていただきます。ご了承くださいませm( )m

スポーツでは神様と呼ばれる選手が・・・

2005年05月29日 | スポーツ
スキーの神様インゲマル・ステンマルクは5回に渡り紹介しましたが、スポーツ界には神様と呼ばれる選手がいます。サッカーでは日本代表監督のジーコやペレ、ベースボールではベーブ・ルース、ハンク・アーロン、バスケットボールではマイケル・ジョーダン、F1ではアイルトン・セナ、空手では大山倍達、ノルディック複合では荻原健司・・・・・・・・・・・
世界には凄いスポーツ選手が沢山いますね・・・!!
まだまだ沢山凄い選手がいると思いまが、知っている方はぜひおしえて下さいね

キリンカップサッカー

2005年05月28日 | スポーツ
昨夜の日本XUAE戦、0-1でジーコJAPAN敗れてしまいました。
いつもながら、決定力不足ですね・・・!!
小野が個人技でいいプレーをしていたようですが、それだけではなかなか結果につながらなかったようです。

6/3バーレーン戦、6/8北朝鮮戦とワールドカップ最終予選が行われますがこの2戦で2勝して早くワールドカップ出場をきめて欲しいものです。
中村、中田も出場することになると思いますので、ぜひ勝って予選突破して下さい。

みんな ドイツへ行くぞ~~~
ちょっと気が早いか・・・!!

サッカー欧州CL決勝

2005年05月27日 | スポーツ
昨日のサッカーヨーロッパ、チャンピオンズリーグ決勝、リバプール(イングランド)XACミラン(イタリア)はリバプールが21年ぶり5度目のヨーロッパチャンピオンに輝きました。試合は前半、ACミランが3得点を上げ圧倒的優位で後半に入りましたが、後半9分からリバプールが3得点を続けざまに上げ、あっという間に同点としてしまいました。その後両チーム共に得点出来ずPK戦へ・・・リバプールが3-2でPKを決め勝利しました。両チームともに、ボールコントロール、個人技、スピード、決定力はさすがヨーロッパサッカー、Jリーグとは少し違うレベルのようです。
今日は我、日本代表ジーコジャパンとUAE戦です。ぜひ今夜は勝利して、来月のワールドカップアジア最終予選に備えて欲しいものです。
ガンバレ!!ジーコJAPAN

スキーの神様 Part5

2005年05月26日 | スキー、スノーボード
数々の前人未到の記録を打ち立てたスキーの神様インゲマル・ステンマルクも、1989シーズン志賀高原のワールドカップを最後に引退しました。じつは私、ステンマルク最後のレースを2日間志賀で見てました。今でも良く記憶に残っています。
最終戦SLはスタートして7旗門目で失敗してしまいましたが、前日のGSではなんと2本目ラップタイムだしてしまったのです。この時、コース中盤でよく見ていましたが、えらい速いなという印象でした。ゴールしてタイムがでたら大歓声がおきたのを今でも覚えています。1974シーズンデビューして15年後の引退のときまで、世界でトップの滑りをしてきたステンマルクには凄いと言うほかはなにもありません。
この3~4年後、幸運にもインゲマル・ステンマルクと仕事をする機会があって、うしろをついて滑ったことがあるのですが、エッジの切り換えの速さ、スキーの走りの凄さ、緩斜面でもどんどんスキーが加速していくという印象で、まさに神様としかいえない滑りでした。
写真はこの日の夜、ステンマルクが日本酒を一升ほど飲んだ後に、お願いして記念に撮影しもらったときのものです。このステンマルク一升日本酒を飲んでも普通なんです・・・驚きでした。
この写真を店に飾っているのですが、たまにお客様に合成ではありませんよね・・・と言われますが決して合成ではなく、今から12~3年前に撮影した本物です。

スキーの神様 Part4

2005年05月24日 | スキー、スノーボード
スキーの神様インゲマル・ステンマルクは、1979、80シーズンとにかく速く100分の1秒を争うアルペンスキー競技で2位に4秒以上の差をつけて勝ってしまうほど、だんとつで強かったのです。このころのワールドカップでは、1位はステンマルクの指定席で、2位を他の選手で争うというほど別格の強さを見せつけていたのです。
インゲマル・ステンマルクの強さはどこにあるのか?
ヘルマン・ノグラーというコーチがステンマルクを見いだしたというのは有名な話ですが、ヘルマン・ノグラーが最新の技術を指導したわけではなく、ステンマルクはいつも自分が楽に滑れるように考えて滑り、自分の感覚の中から彼の技術が確立されていったようです。それは、アルペンスキー大国とは無縁の北極圏に近い北欧の田舎町で育った環境のなかからステンマルクの才能が開花したような気がしてなりません。

ステンマルクは現役時代、部屋にロープを張って綱渡りをしていたという話も有名ですが、彼はバランス感覚をやしなうためのトレーニングにこの様な努力も怠らなかったのですね・・・

綱渡り・・・?? 
私にはとてもこのようなトレーニングは思いもつきませんでした。
あたりまえですね・・・!!!

スキーの神様 Part3

2005年05月23日 | スキー、スノーボード
スキーの神様インゲマル・ステンマルクは、ワールドカップ総合3連覇のほかにも凄い大記録を持っています。総合タイトルのルールが変更された1979シーズン、ジャイアントスラロームでは10戦負けなしの10連勝・・・スラロームでも3勝し1シーズン13勝を挙げジャン・クロードキリーの持つシーズン最多勝記録の12勝をあっさり破ってしまったのです。このシーズンはステンマルクが13勝しているにも関わらず総合優勝できず総合優勝はスラロームで1勝、コンビネーションで2勝した選手が勝ちとってしまうという現象がおきてしまったのです。

さらにジャイアントスラロームでは78、79、80シーズンで14連勝という連勝記録をつくってしまいました。79シーズンのシーズン最多勝の13勝とジャイアントスラロームでの14連勝という連勝記録はいまだに破られていないのです。もちろん通算86勝の大記録もです。これだけの大記録を持つインゲマル・ステンマルク、いつも無口で物静かで冷静な人間なのですよ・・・

スキーの神様 Part2

2005年05月22日 | スキー、スノーボード
スキーの神様インゲマル・ステンマルクは、1976シーズンから77、78シーズンと3シーズン連続でアルペンスキー、ワールドカップ総合優勝を果たしました。あまりの強さに、アルペンスキーを国技とする主要国の策略か、79シーズンには、ワールドカップ総合タイトル争いのポイントルールが変更され、ステンマルクが総合優勝出来ないようにしてしまったのです。ワールドカップのルールまで変えてしまう程強いインゲマル・ステンマルクが神様と呼ばれる由縁です。

インゲマル・ステンマルクは北欧スウェーデンの田舎町タナビー生まれで、北欧ではクロスカントリースキーを国技とするほどクロスカントリースキーが盛んなのですが、アルペンスキーを国技とするオーストリアやイタリア、フランスなどアルペンスキーが盛んな国々には、あまりにも強すぎるステンマルクの存在が良い存在ではなかったから、前代未聞のルール変更という結果になってしまったのでしょうか・・・

ワールドカップのルールまで変えてしまうほど強かったスキーヤー、インゲマル・ステンマルク、しかしスキー界ではワールドカップのルールを変えてしまったのは、神様ステンマルクだけではなく、日本にもワールドカップのルールを変えてしまった凄いスキーヤーがいるのです。皆さん知ってますか・・・?? その人は、クロスカントリーとジャンプの複合で争う複合競技で大活躍した現在国会議員の荻原健司です。

スキーの神様

2005年05月21日 | スキー、スノーボード
スキーコンプ6月号を読んでいたら

スキーの神様インゲマル・ステンマルクが4ページに
わたり特集されていました。それを読みながらステンマルクの
凄さを、ひさびさに思い出しました。

ワールドカップ86勝は1989年引退後、誰にも破られず
今後も破られることはないだろうと言われています。

1974シーズン、アルペンスキーワールドカップにデビューし
このシーズン後半には、2位、3位と上位に入賞していたのを
今でも覚えています。

翌、75シーズンにはSLとGSで5勝を挙げ、グスタボ・トエニに次ぐ
総合2位に輝きました。

この翌シーズンからインゲマル・ステンマルクの快進撃は続くのです・・・

今日は看板犬レニィが…。

2005年05月14日 | お知らせ
吠えまくって大変でした。。。
今日は午後に業者さんがいらっしゃったのですが、
その方はわんこを飼っていらっしゃるということで(柴犬)、
吠える、吠える…吠え続けていました(-_-;
もううるさくって大家さん、スイマセンってかんじですよ
この「吠える」のってどうしたらいいですかね~?