スキー・スノーボード チューンナップ スノーカーブの店長日記。スキースノーボード修理画像や最新ストラクチャー画像も掲載
チューンナップ屋日誌



スコットランドリーグ連覇を狙うセルティックは、開幕戦で昨季5位のキルマーノックと対戦し、セルティック2点リードで迎えた後半30分、ゴール前25メートルで得たFKを、中村俊輔が得意の左足で直接ゴールを決めて4-1の勝利に貢献しました。中村がリーグ開幕戦で得点したのはプロ入り後初めてで、欧州チャンピオンズリーグへ向けて最高の開幕戦勝利を飾りました!!


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ネットでスポーツ関係の検索をしていたら面白いものを見つけました。SEVという商品で、特に自動車のエンジンや足回りなどのチューニングに使われていて人気商品なんだそうですが、そのほかにも健康や環境や美容、そしてスポーツにも幅広く人気があるそうです。
SEVというのは一言で説明すると「物質を活性化させる装置」なのだそうです。SEVによる活性化とは、SEVが発生するエネルギーが、対象となる物質そのものに働きかけ、その物質が持っている本来の性能を引き出すということで、この一連の現象を「SEV化」と呼び、この技術は日本国内はもちろん米国等世界各国で「物質活性化方法および装置」という名称で特許を取得しているそうです。

SEVスポーツ製品は、対象となる物質や目的によって3つのカテゴリーに分類されているようで
1.人体へ直接働きかけボディケアなどのコンディショニングを図る
2.スポーツギアなどマテリアル(道具)の性能を最大限に引き出す
3.水や空気などの生活環境(エンバイロメント)を改善する
スノーカーブでは
2.スポーツギアなどマテリアル(道具)の性能を最大限に引き出す
というところに注目しました。面白そうですので来シーズンはテストしてみようかと思います!!
興味のある方は
SEVのオフィシャルサイト(http://www.sev.info/index02.html)をご覧下さい♪
SEV SPORTS
(http://www.sev-sports.com/index.html)をご覧下さい♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本代表監督にイビチャ・オシム新監督(65)が就任しました。21日、日本サッカー協会との4年契約にサインし、8月9日のトリニダード・トバゴ戦で最初の指揮をとります。代表メンバーはW杯ドイツ大会を戦ったメンバー中心になることを明言しましたが、オシムがどんなメンバーを選ぶのか楽しみですね・・・

直後の会見でマスコミの質問に対して、オシムが怒って会見を途中終了したようですが、こういう場で質問をするマスコミはもっとスポーツを勉強して、世界的なレベルになってから質問したほうがいいと思いますね・・・日本のワイドショーレベルのマスコミは、このような所へは出てこないほうがよいと思いますが・・・みなさん如何でしょうか・・・


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はスノーボードのチューンナップを紹介します
スノーボードのチューンナップ前の画像です
ソールが汚れていて傷がたくさんありますが・・・



ソールをサンディングしホットジェットでリペアをして、サンディングで少しずつ仕上げていきます
ホットワックスをかけ、剥がしてブラッシングしてこのように仕上がりました!!



ホットジェット方式でソールをリペアしている為、リペアしたところがわからないほどきれいに仕上がります!!

詳細はチューンナッププロセス(ソールリペア)をご覧下さい!!

スキー、スノーボードのチューンナップ情報は
Category(チューンナップ)をご覧下さい♪



←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はスノーボードのエッジのはがれ修理を紹介します。エッジが少し曲がり、ソールが少し浮いてしまいました!!



エッジの曲がりを直し接着剤を流しこみ、プレス板でプレスし接着しました!!
それほど難しい修理ではありませんので、比較的簡単にきれいに仕上がりました!!



スキースノーボードがこわれてお困りの方はぜひご相談下さい。
きれいに修理出来ますよ!!
スキー、スノーボードの修理情報は
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜、JリーグJOMOオールスターが行われ、J―EASTが4―1でJ―WESTに快勝しました。
J―EASTの1点目、前半28分DF中沢が自陣ペナルティエリアの近くでボールを奪うと、60メートルの距離をドリブルで相手ゴール前まで持ち込み、宮本にファウルをもらいFKを獲得すると、そのFKをDF中沢が右足で振り抜きゴール左隅に決めました。オールスターでしか見れないDF中沢初、FKのゴールでMVPを獲得してしまいました。
ところで中沢は海外クラブからのオファーはないのでしょうか・・・


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




米大リーグの第77回オールスターゲームが、ピッツバーグ・パイレーツのPNCパークで行われ、アメリカン・リーグが3-2でナショナル・リーグに逆転勝利し、アメリカン・リーグは引き分けを挟んでオールスターゲーム9連勝を飾りました。
日本人として唯一選出されたマリナーズのイチロー外野手は、1番・ライトで2年ぶりの先発出場、初回の第1打席はフォアーボールを嫌ってか・・・ボール球を空振り三振、3回の第2打席はしっかり捉えましたがライトライナー、6回の第3打席はショートゴロに倒れ、3打数でヒット無しに終わりました。
しかしイチローは外野手部門3位の得票で6年連続のオールスター出場、さらに選手間の投票では外野部門1位の得票だったようです・・・日本人メジャーリーガーイチローはやはり、メジャーリーガーのなかでも特別な選手のようですね・・・後半戦のマリナーズでの活躍も期待したいと思います!!


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






ワールドカップドイツ大会は9日、ベルリンで決勝戦フランス―イタリア戦が行なわれ、イタリアが1―1で迎えたPK戦を5―3で制し、1982年のスペイン大会以来24年ぶり通算4度目の優勝を飾りました!!

試合は前半7分、ジダンがPKを決めフランスが先制しましたが、前半19分にイタリアのマテラッティがヘッドで同点ゴールを決め、1―1のまま延長戦に突入、
延長後半5分にジダンがマテラッティと口論の末、マテラッティを頭で倒し一発レッドで退場になってしまいました。ジダンはこの時何を思ったのか、後々明らかになるとは思いますが・・・

結局延長戦でも決着がつかず、PK戦でイタリアは5人全員が決め、通算4度目の優勝を飾りました!!

W杯決勝でのPK戦といえばやはり、1994年アメリカ大会での決勝イタリア-ブラジル戦での最後のキッカー、ロベルト・バッジョがPKを外しブラジルが優勝したシーンを思い出さずにはいられませんでしたが、このアメリカ大会での最高のプレーヤーは、私はイタリアのロベルト・バッジョだと思いました・・・

このドイツ大会での最高のプレーヤーに価するのは、優勝することは出来ませんでしたが、この大会で現役引退を決めていて、尚且つ素晴らしいプレーを魅せてくれたフランスのジダンかなというような気がしてなりません・・・



3位決定戦のドイツ―ポルトガル戦は、開催国のドイツが3―1で快勝し、1970年大会以来の3位に輝きました!!

ドイツはシュバインシュタイガーが全得点に絡む活躍をし、後半11分に先制ゴールを決めると、後半15分にFKからポルトガルのオウンゴールを引き出し、後半33分には再びゴールを決めました!!

この3位決定戦では、上川徹さんがW杯決勝トーナメントで初めて、日本人主審として的確なジャッジで試合をコントロールし、関係者から高い評価を得るなど見事に大役を果たしました・・・素晴らしい!!



←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





決勝トーナメント3位決定戦の地元ドイツとポルトガル戦に、日本人で初めて上川徹さんが主審に、広嶋禎数が副審に指名されました。
1次リーグで主審をされた上川さんを見た時は、素晴らしい日本人の審判がいるなと思って見ていましたが、その試合での的確な仕事ぶりが、FIFA審判委員会で高く評価され、日本人初の決勝トーナメントの主審に抜擢されたそうです。
選手だけではなく、日本人審判の国際的なレベルも世界に近づいていくのは、大変いいことですね!!
3位決定戦では上川さんと広嶋さんの的確な判定にも、ぜひ注目したいと思います・・!!


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






W杯準決勝は4日、ドルトムントでドイツとイタリアが対戦、0―0のままPK戦突入かと思われた延長後半終盤にイタリアDFグロッソが先制点を決め、さらにFWデルピエロが2点目を決め、2―0で勝利しました。
1994年アメリカ大会以来、3大会ぶり6度目の決勝進出を果たしました。



準決勝のフランス―ポルトガル戦は、フランスが前半33分、アンリが手にしたPKを今大会を最後に現役引退するジダンが決め先制、後半ポルトガルの猛攻を受けましたが、固い守りで逃げ切りフランスが1―0の勝利し、2大会ぶり2度目の決勝進出を決めました。

いよいよ決勝を残すのみとなったドイツW杯、イタリア、フランスには誇りを持って戦って欲しいと思います!!


←『Snow Carve』HPです。
スキー、スノーボードチューンナップ キャンペーン
大好評につき8/31まで延長します♪


スキー、スノーボードの修理情報
Category(スキー、スノーボード修理)をご覧下さい♪

←スキー、スノーボードの楽しいブログが盛り沢山
人気ブログランキングです。ぜひご覧下さい♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ