この時期はどうしても飲みすぎる傾向にある
「禁酒」は無理だから、せめて「減酒」・・・
どうやらそれも無理らしい
飲み会の予定が目白押し
『11・12月は肝臓(飲みすぎ)に注意してね!』
って整体の先生に言われたことが毎回頭をよぎる・・・
確実に悲鳴をあげている私の肝臓
しかし!
★2004年ボジョレヌーボー解禁!★
今年もやってきましたボジョレヌーボー
毎年かかさず飲んでます♪
別に うんちく語れる知識があるわけじゃないけど
酒好き(ワイン好き)としては年に一回のコレはネタとしても
飲んでおかないと!
今年はセブン限定のボジョレの帝王!が調合したらしいボジョレを飲みました
ボジョレと言えば「若いワイン」とあってとってもフルーティー
「今年のボジョレは今までの中でも最高の出来
」
かどうかは毎年言われているので よくわからないけど
私は2004年ボジョレは美味しいかった

昼間から女二人で1本開けちゃうんだから
「減酒」もなにもないよなあ・・・

「禁酒」は無理だから、せめて「減酒」・・・
どうやらそれも無理らしい
飲み会の予定が目白押し

『11・12月は肝臓(飲みすぎ)に注意してね!』
って整体の先生に言われたことが毎回頭をよぎる・・・
確実に悲鳴をあげている私の肝臓

しかし!
★2004年ボジョレヌーボー解禁!★
今年もやってきましたボジョレヌーボー

毎年かかさず飲んでます♪
別に うんちく語れる知識があるわけじゃないけど
酒好き(ワイン好き)としては年に一回のコレはネタとしても
飲んでおかないと!

今年はセブン限定のボジョレの帝王!が調合したらしいボジョレを飲みました

ボジョレと言えば「若いワイン」とあってとってもフルーティー

「今年のボジョレは今までの中でも最高の出来

かどうかは毎年言われているので よくわからないけど
私は2004年ボジョレは美味しいかった


昼間から女二人で1本開けちゃうんだから
「減酒」もなにもないよなあ・・・
