雲海テラスの後は、ビュッフェレストラン森のレストラン(ニニヌプリ)で朝食を済ませて、
最初の観光地、今回私が一番行きたかった美瑛の青い池に向かってGO〜

この日(7月18日)、早朝雲海テラス行った時は曇ってたけど、ホテルを出発する頃には少しずつ青空が見えて来ました〜🤞
駐車場にもスムーズに入れてルンルン〜
遊歩道歩いて行くと〜

ジャーン
見えて来た〜



エメラルドグリーンの青い池に感激〜


次に向かったのは、パッチワークの路。
途中、

美瑛町に来たんだよ〜の証拠
北海道の大地を走り〜


あっ!見つけた!

ケンとメリーの木〜🌲

北西の丘展望公園は、時間がないので🚗からパチリ

ぜるぶの丘で、ラベンダーとバニラのミックスソフトクリーム。


かしわ園公園からの雄大なロケーションは〜





そして〜、

セブンスターの木🌲

隣の白樺の並木も素敵〜

親子の木



もう一つのマイルドセブンの丘

時間がないので、かんのファームは🚗から〜パチリ
そして、富良野のラベンダー畑

富田ファーム


何処に行っても
観光客でいっぱい!

ラベンダーソフトが美味しかった〜


カラフルなお花畑もあったけど〜

やっぱりラベンダー色がたまんない

ビール大麦の緑も素敵〜✨

展望台から〜
この日は、天気が良く
気温27〜28度ぐらいで日向は暑かったけど、山形の猛暑日の暑さとは全然違う
美瑛の青い池と、雄大なパッチワークの路
それに富良野のラベンダー色に癒されて
幸せ〜
そして、夜は朝と同じ森のレストラン、
ニニヌプリで

お腹いっぱいです!




ワインを飲みながら、花火🎆を見て〜
旅はまだ続く〜
最初の観光地、今回私が一番行きたかった美瑛の青い池に向かってGO〜


この日(7月18日)、早朝雲海テラス行った時は曇ってたけど、ホテルを出発する頃には少しずつ青空が見えて来ました〜🤞

駐車場にもスムーズに入れてルンルン〜

遊歩道歩いて行くと〜

ジャーン





エメラルドグリーンの青い池に感激〜



次に向かったのは、パッチワークの路。
途中、

美瑛町に来たんだよ〜の証拠

北海道の大地を走り〜



あっ!見つけた!

ケンとメリーの木〜🌲

北西の丘展望公園は、時間がないので🚗からパチリ


ぜるぶの丘で、ラベンダーとバニラのミックスソフトクリーム。


かしわ園公園からの雄大なロケーションは〜





そして〜、

セブンスターの木🌲

隣の白樺の並木も素敵〜


親子の木



もう一つのマイルドセブンの丘

時間がないので、かんのファームは🚗から〜パチリ

そして、富良野のラベンダー畑

富田ファーム



何処に行っても
観光客でいっぱい!

ラベンダーソフトが美味しかった〜



カラフルなお花畑もあったけど〜

やっぱりラベンダー色がたまんない


ビール大麦の緑も素敵〜✨

展望台から〜
この日は、天気が良く

気温27〜28度ぐらいで日向は暑かったけど、山形の猛暑日の暑さとは全然違う

美瑛の青い池と、雄大なパッチワークの路
それに富良野のラベンダー色に癒されて
幸せ〜

そして、夜は朝と同じ森のレストラン、
ニニヌプリで

お腹いっぱいです!




ワインを飲みながら、花火🎆を見て〜
旅はまだ続く〜

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます