goo blog サービス終了のお知らせ 

White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

頑張ってます~!!

2015-02-22 17:24:31 | スキー
2月21日 土曜日 


朝から良く晴れて 気温も高めです


    


昨日は、総合グランドの駐車場に車を置き、
龍山ゲレンデからのスタートです。


    


中央奥に見える白い山は、蔵王地蔵山です


樹氷もまだ健在
でも昨日、今日と暖かい日が続き
これに雨が降ったりしたら樹氷落ちるんじゃないかと
ちょっと心配です。


さて、昨日は〜
グループでのコブレッスン3回目でした~凸凹


仙台からいらっしゃるTさん、
聞いたところ、今度70歳になるというおじさんなんだけど
「コブ上手くなりたい会」というのを作ってくれて
先生にお願いしてコブレッスンしてもらう事になりました。


そのTさん、どうしても一級を取りたいけど
コブが滑れない


一級の種目には不整地があって
コブが滑れなければ、合格も無理
でも年齢も年齢だし、70歳までには一級修得したいらしく
必死で練習してます


一級目標としてる方は、この他にも5〜6人いて
殆ど60代の方〜


皆、頑張って練習してます


私は、もう何年も前に一級合格したけど、コブは苦手


それに、怪我してからは怖くて怖くて、、、
腰が引けて、へっぴり腰~~~
全然滑れなくなってしまいました~


なので、コブから逃げないで気持ちを前に持って行こうと思って
「コブ上手くなりたい会」に混ぜてもらってます


3回目の昨日は8人集まりました。


龍山ゲレンデのリフト隣に ミニポールを立て
みんなで同じ所を滑って、最初からコブ作り~~~


始めは皆スイスイ滑ってたけど
段々雪が掘れて コブが出来て来るとコースアウト続出


午後から掘れ過ぎたコブを滑らかにして、再挑戦


60代のお姉さん、70近いお兄さんお姉さん、70代のお兄さんまで、、、
みんな、みんな頑張って練習してます


あと三月まで、数回コブレッスン計画してるけど
皆、上から下まできちんと滑って来れるようになるといいなあ~