約一ヶ月ぶりに、フラワーアレンジメント教室に行って来ました

クレッセント~「三日月
」という意味です。
今回はピンクと白のお花でした~。
ここんとこ、ずーっと忙しくて
お花ぜんぜん飾ってなかったけど、やっと部屋の中が
華やかになった気がします~
でも、技術はまだまだ下手っぴーで
挿したり抜いたりでフラワーフォームは穴ぽこだらけ
時間もいっぱい掛かってしまいました。
先生に見てもらい、アドバイス頂いて直して
なんとか出来上がりました。

今年から始めたバラ栽培~(初心者)

庭に植えたアイスバーグの二番花がさきだしました~

とげが少なく、暑さ寒さにも強く育てやすいと本に書いてあったので
バラ初心者の私にはピッタリ
清楚さと気品に満ちた美しい白いバラで
涼しげなので、すっかりお気に入りになりました〜
こちら、グリーンのカーテンにしようと植えた朝顔〜

西日が入る窓の下においてます。
順調にツルが伸びて~~~

こちらも花が咲くの楽しみです





今回はピンクと白のお花でした~。
ここんとこ、ずーっと忙しくて
お花ぜんぜん飾ってなかったけど、やっと部屋の中が
華やかになった気がします~

でも、技術はまだまだ下手っぴーで

挿したり抜いたりでフラワーフォームは穴ぽこだらけ

時間もいっぱい掛かってしまいました。
先生に見てもらい、アドバイス頂いて直して
なんとか出来上がりました。

今年から始めたバラ栽培~(初心者)

庭に植えたアイスバーグの二番花がさきだしました~


とげが少なく、暑さ寒さにも強く育てやすいと本に書いてあったので
バラ初心者の私にはピッタリ

清楚さと気品に満ちた美しい白いバラで

涼しげなので、すっかりお気に入りになりました〜

こちら、グリーンのカーテンにしようと植えた朝顔〜


西日が入る窓の下においてます。
順調にツルが伸びて~~~


こちらも花が咲くの楽しみです

