goo blog サービス終了のお知らせ 

White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

薔薇公園~

2014-06-01 11:45:51 | お出かけ
昨日、村山市にある東沢薔薇公園に行ってきました~

だけど、、、あれ???



まだ、咲いてません




今日から6月でさくらんぼの季節でもあるので

お手伝いに行き出したら、忙しくて行けなくなると思って

昨日行ったのだけど、、、




まだ、早過ぎました~~~




でも、入園料は無料~

6月の中旬ぐらいが見頃になるのかなあ~~~




まだ、蕾が多かった~。



なので咲いてる所ちょこっとだけ、写真撮って来ました。













沢山の薔薇の名前覚えられません~



30年ぐらい前に行った時より、整備されてて

綺麗になってました~



今回は残念だったけど、満開になったらもっと、もっと素敵なんだろうなあ


薔薇初心者の私~

今年、初めて庭に薔薇植えました






蕾が少し膨らんで 、、、



この花が咲いてくれるの凄く楽しみです

11月1日、いよいよ~

2013-11-01 21:16:12 | お出かけ
早いもので 今日から11月です。

夫は今日から山形に移動で、朝早く宇都宮から山形へ出勤して行きました


引っ越しは明日


10月の初旬に内示があって、、、

こんな時期に転勤があるなんて思ってもいなかったものだから、

ワタワタしちゃって そのわりにはのんびりしてる私だけど

気だけ焦って何したらいいか分からず、今日まで来ちゃいました~。


行楽の秋で、明日からの三連休~。

まだ、栃木で行った事ない所へ紅葉狩りとか

日光の猿軍団とか見に行きたかったけど念願叶わず、残念

そうそう、スカイツリーにも行きたかったなあ~


そういう訳で、引っ越しの準備で、冷蔵庫の中も飲み物以外空~

今日は私しか居ないので

明日の朝食用のパンと夕飯のお弁当買って来て 一人ご飯です



美味しいと評判のパン屋さん「ペニーレイン」

ここにも、もう来れないと思うといっぱい買いたくなるんだけど

1人じゃそんなに食べれないから我慢


そして、リフレッシュOPENしたショッピングセンターでセールやってて

盛り合わせ寿司1折り680円と安くて美味しそうだったけど

量が多くて食べれそうになかったので



こちら、雪国舞茸の炊き込みご飯398円。

安いでしょ


ここでの生活、3年7か月~。

でも、その半分は山形で暮らしました

長かったけど、過ぎてみればアッという間でした。


いよいよ明日、引っ越し~。

明後日から、また山形での生活になります












ランチ~♪

2013-10-23 20:58:24 | お出かけ
先日の日曜日、お天気が良くなかったので

まだ行ってない前日光に行きたかったけど

諦めて、この日は近くのイタリアン「ラ・ルッコラ」

夫とランチして来ました。

   

以前からこのお店があることは知ってたけど

美味しいのかどうかわからず、一度も入った事なかったけど

ジム友に聞いたら、「美味しいよ」と言ってたので

山形に戻る前に是非と思って行って来ました~


夫と二人で2~3人前のセレクトランチ

サラダ、パスタ、グラタン、ピザのセットです

   

   

ミートソース美味しかった~

   

グラタンはチョッとお焦げが。。。

   

ピザは大きな石釜で焼いてるのでこれも美味しかった~



次の日、ジム友とランチ~

この日は、お寿司屋さん。

友達が「11時頃からお店の前にいつも凄い人が並んでる」と言って、

「気になるから~じゃあ、行こう」という事になって行って来ました。


11時に待ち合わせして行ってみたら、既に20人ぐらい並んでいました~

前に並んでる人に聞いたら 並んでる人たちは皆“パスポート”

というものを持ってました。

   

   

この本を提示すると、ワンコインで食べれるんだそうです。(本に掲載されてるお店で利用可)

でも、発売日にすぐ売り切れだって~~~


私達はそんなこと知らず、パスポートも持っていなかったので先に入店。

   

私は海鮮丼 ご馳走さま~。お腹いっぱい~~~



そして、次の日、、、

1人ランチのデビューの日

小心者の私は 今まで一度も一人ランチした事ありませーん


この日は、午前、午後2時間づつPC教室予約してたので

教室が入っているショッピングセンターの中で

私が一番入り易かった所は、ファーストフードのマクドナルド


ファーストフード店でも一人の時はいつもテイクアウトで

1人でお店で食べた事ありませんでした~~~(お恥ずかしい)


でも、また一人ランチする機会があったら、

今度はもう少し、洒落たところに入ってみようかな~~~
























コスモス~♪

2013-10-17 20:20:15 | お出かけ
先日、三連休の最終日に鬼怒グリーンパークのコスモスを見てきました



一昨年の秋(10月後半)にも コスモスを見に行ったけど

その時は、ピンクのコスモスは見頃終わっていて

もうちょっと早く行ってれば良かったなあとチョッと後悔


今回はピンクのコスモスいっぱい咲いてたけど

咲き終わった花もあって・・・もうちょっと早い方が良かったのかな~










この日は、お天気も良く家族連れが多く 連休最終日を皆で楽しんでいました

風も爽やかで ゆらゆら揺れるコスモス達も気持ち良さそうでした~



前日に、予約してたiPhone5sが届いたので練習がてら5sでパチリ

今まで使ってたスマホより 何もしなくても綺麗に撮れるかも~

腕は今イチだけど・・・












超疲れた~~~!

2013-10-08 23:20:17 | お出かけ
10月5日~6日 那須の三斗小屋温泉に一泊二日でトレッキング行ってきました

一昨年も行ったけど生憎の雨で

今回も雨男と一緒なので やっぱり雨でした~

   

沼原湿原駐車場に車を置いて出発~~~


この時は、雨降ってなかったけどモヤがかかって何時降るかわからない天気だったので

最初から合羽着てスタート。


途中から雨降って来て雨の中3時間歩いて

午後4時過ぎに宿泊する「煙草屋旅館」に到着~。

   


疲れた~~~


寒いかと思ったけど、歩いてると暑くて

合羽も着てるので余計汗がビッショリ


直ぐに温泉入りたかったけど夕食が4時半からなのでお風呂はおあずけ~

露天風呂もあって混浴なんだけど、3~4時までは女性専用

なので、今回は露天風呂には入れませんでした残念


夕食の時間になると「ドンドン」と太鼓で知らせてくれます

   

   山小屋の夕食


夕飯の後、内風呂の共同浴場が6時から7時まで女性専用になるので

今回はそちらの方に入ったけど、温泉のお湯しか流れてないので

シャンプー出来なくて1日我慢です

シャンプーしたとしてもコンセントがなくてドライヤー使えないので

今回は覚悟して行ったのだ~~~!

満天の星空と綺麗な紅葉見たいがために~

でも、お星様は見られなかった~


二日目の朝は青空が見えた

   

6時半に太鼓の合図で朝食を済ませ、7時出発~。


帰りは来たコースとは違うコース!

   

   

   

   
   やや右上に見える登山道を歩いてきました。

   

アップダウンが激しくて

5時間も歩いてやっと、沼原湿原駐車場まで下山してきました~

皆、疲れてお腹も空いて口数減ってたよ~


一昨年はもっと楽なコースだったから、今回も楽かなと思ってたけど

超キツかった~


でも、栃木も今月いっぱい。

いい思い出になりました~