goo blog サービス終了のお知らせ 

White Love 

スキー大好き!
箱入りお気楽主婦の気まぐれ日記

松茸に興奮~♪

2015-09-24 17:05:00 | うれしい
昨日の夕方、家に帰ったら、、、


玄関前に段ボールがありました~。


何だろう~ と箱の中覗いたら


ビックリ





マ、マ、マツタケ~~~


え~~~! 誰~~~  


メモが入ってるかなと思ったけど、松茸以外何も入ってません。


もしかしたら・・・


思い当たるのは、同級生のH君。


先日20日に同級会があり。何年ぶりかに会ったH君と
松茸の話したんです。。。


宴会の膳に松茸ご飯が出て、


「松茸ご飯大好きなんだ~。でも高くて中々買えない」
なんて、私が話したら、


「松茸なんか、何ぼでも取れるよ 今度、取れたら持ってくよ!」


そんな会話チョッとしたんだけど、
まさか、本当に持って来てくれるなんて思ってもいませんでした~


松茸ご飯が大好きで、でも高いからいつもは
市販されてる「松茸ご飯の素」か、松茸のお吸い物とエリンギで
松茸風味の味付けご飯


それも、年一回食べるか食べないかで、、、


先日もスーパーで、岩手産の松茸で
人差し指位のが三本で1,980円で売ってたのを見て
買おうかどうしようか ジーッとにらめっこしたけど
諦めて帰って来ました~


で、この松茸は誰からなのか~


家電に同じ番号の着信が、4回入ってたので
恐る恐る電話したら、、、


やっぱり、同級生のH君でした~


私が松茸大好きって言ったから、取って持って来てくれたようです


今年は豊作のようで、40本ぐらい取れたそうですよ~  凄い


H君は息子が帰って来てるので、
仲間とスキヤキにして食べるんだって~~~


私はスキヤキにして食べた事なんて、一度もないわ~~~


また、沢山取れたら持って来てくれると言ってました


嬉しい~嬉しい~


それにしても、この松茸~



縦12センチ、横5センチメートルはあります


今夜は、本物の松茸ご飯じゃ~~~



初コメダでモーニング~♪

2015-08-31 14:17:33 | うれしい
昨日の日曜日は、朝からシトシト雨~


そんな雨の中 先日、8月12日にオープンした
山形初のコメダ珈琲店に行って来ました~





山形に初出店するということで、
オープンする前から楽しみにしてました~


でも一度、お店の前まで行ったけど
駐車場は満車で、お店の外にずらーっと人が並んで待ってる~


お日様ギラギラ暑い時、外で待つなんて
私にはキツイ事なのでその日は断念~


夏休みも終わって、そろそろ落ち着いたころかな?と思って
平日、お店の横通るたびにチラッと
横目で覗くんだけど、いつもずらーっと並んでる~


名古屋発祥のコメダ珈琲店、テレビでも紹介してたし、
フリーペーパーでも紹介してたので 凄い人気なのね~~~


昨日の日曜日は、姉夫婦と姪夫婦と皆で
コストコ行く予定で9時に実家集合!!


実家に行く途中にコメダがあるので
その前にコメダでモーニングしようと並ぶの覚悟で
朝7時過ぎに家を出て行きました~


着いたらやっぱり、10組ぐらい並んでました~


食事終わって出てくる女性達~、ほとんどスッピン。


朝早いからね~、気軽にお店で朝食を~って感じなんでしょうね~


私は、出掛けるのでバッチリ化けてましたけど~


の中待つこと20分~~~


やっと、席に通されて早速注文。


旦那はメニュー見てどれにしようか選んでたけど
既にネットを見て私が旦那の分も勝手に決めてました~


頼んだのは~


ブレンドコーヒーとミニサラダと小倉あん





11時までは、ドリンクを注文すると
モーニングサービスで「トーストと茹で卵」が無料で付いて来ます


トーストにはバターか苺ジャムが選べたのでバターにしました


そして、私が一番食べたかった物~~~




「シロノワール」ミニです。


温かいデニッシュパンの上に、冷たいソフトクリームがのせてあります


これが、一番食べたかったの~


ソフトクリームが濃厚でとっても美味しかったよ~


雨の中20分待ったけど、お店の中は木の温もりが感じられ
ゆったり座れて、混んでたわりにはゆっくり食べれました~


お店出た後も後から来たお客さん、さらに増えて
並んで待ってましたよ~


そして、コストコ行った帰り またコメダの横通ったら
まだズラーッと並んで待ってました~~~。


コメダ人気、いつまで続くんでしょう~


でも、また行きたいな~


たまには、外でモーニングもいいもんだわ~





















夕張メロンとパッションフルーツ♪

2015-07-17 17:08:10 | うれしい
お手伝いに行ってるサクランボ農家さんから
夕張メロンを頂きました~



JA繋がりで毎年送ってもらうそうで
頑張ったご褒美に、毎年サクランボが終わったこの時期に頂きます


ちょうど、食べ頃みたいで
甘~いメロンの香りがします


地元の庄内メロンはお中元に貰ったり
買ったりして食べれるけど、


夕張メロンは中々手に入る事ないので
とってもうれしい~~~



これは、パンフレットの写真  美味しそう~


早速、冷蔵庫に冷やして食べよう~~~



そして、、、


先日咲いた、パッションフルーツの花の所に



実がついてます


大きさは、まだウズラの卵ぐらい~


一番大きいのは、キウイ位の大きさで、
まだ青々してます


食べられるのは、まだまだ先だね~


でも、成長していく様子観察するのも楽しみです~

母の日に~♪

2015-05-10 16:34:47 | うれしい
今日は、母の日~


ショッピングセンターやスーパーでは
カーネーションや薔薇やアレンジメントフラワーなど
綺麗にラッピングされて、並べてあり


若い女のコ達が 大勢買い求めてました~


私は 息子に
「母の日のプレゼント、クレマチスがいいなあ~
と、おねだりしたのですが、、、


今日は、山形市の「植木まつり」最終日なので
午前中に行って来ました~


お目当ては、クレマチスと緑のカーテンにするマンデビラの苗が
欲しかったんだけど、、、


気に入ったクレマチスありませんでした~


マンデビラは赤い花でサンパラソルという名前で
2.500円で売ってたけど、


ネットや園芸店でも買えるかなあと思い
結局、買って来ませんでした~


そして、買う予定ではなかったハナミズキに
目が行き


散々迷った挙句、買ってしまいました~


ハナミズキは以前、庭に植えたけど
枯らしちゃって~


毎年、植えたいと思ってたけど
形の良いハナミズキはお高くって手が出なかった~~~


でも、今回花がいっぱい付いてて、
お値段もお手頃だったので
思いっきり買っちゃいました~



早速、庭に植えました~



ハナミズキ、大好き~


冬に、屋根から雪落ちて折れないか心配だけど
今度は枯らさないように 大事にしたいと思います


後で、息子にお花代請求しようかな~



今日、で嬉しいお誘い?依頼がありました~


毎年行ってるサクランボ農家からなのですが
今年は生育が早いので、早めにお手伝いに来て欲しいとの事~!


今度の土曜日から行く事にしました


また、緑の下で可愛い小さな恋人に会える~~~


楽しみです~







嬉しいお誘い~♪

2015-05-09 15:08:28 | うれしい
一昨日、スキー仲間の一人TさんにLINEで
「来週、13日、14日月山スキー行きませんか?」とお誘い頂き、
「天気良ければ行きます」と
ウキウキ喜んでたら、、、


Tさんは、昨日一人で月山スキーに行ったらしく
夕方、、、


「左足、捻ったみたいで、今シーズン滑れなくなってしまいました
お誘いしていて、どうもすみません」
と、メールが来ました~。


楽しみにしてたのに、残念~~~


でも、怪我じゃしょうがない


私も、一人で月山までスキーに行く勇気がないし
一人で滑ってまた怪我するんじゃないか、、、と
不安もあるので、月山スキーは諦めて
そろそろスキー道具片付けようと思ってました~


そしたら、別のスキー仲間から嬉しいお誘い~


「来週月曜日、月山行こう~


「うん、行く行く~~~


蔵王で春スキー楽しんだ人達、蔵王が終わったら
皆、月山に行くんです


私は、宇都宮に転勤だったり怪我したりで
月山スキーは何年ぶりなんだろう~


コブ練はともかく、
月山のブナ林の深緑、雄大な景色に親しんで来たい~
マイナスイオンもたっぷり浴びて~~~


すっごく楽しみ~~~


その日はどうか晴れますように~






今日の我が家の庭~



先月、実家から株分けしてもらって植えたオダマキ~

花咲きました~



二つしか咲いてないけど、、、


そして、



モッコウバラ、満開になりました~




ブラッシュ・ノアゼット~   まだ蕾みです。。




アイスバーグもまだ蕾み~




先日植えた、アンジェラ~

濃いめの綺麗なピンクなのに
ちょっと恥ずかし気にうつむき加減~


頑張って、上見て咲いてくださいな~



薔薇初心者なので、
棘が少なくて、病気とかに強くて
育てやすい物選んでるんだけど・・・


綺麗に咲いてくれると嬉しいなあ~