goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

特集!白バラ~山庭から

2008-05-25 22:38:53 | 特集もの
山庭に行ってきましたよ。
昨日までの雨で被害はないかと心配でしが、たいしたことありませんでした(やれやれ。。。)
友人3人と簡単なお昼をベンチテラスでいただきました。
大自然の中、鳥のさえずりを聞きながら気持ちが安らぎました~~
バラは盛りの一歩手前って感じです。
ランブラーは、蕾のままのが大半で、他のツルバラもちらほらです。
気がつけば、やはり白バラをたくさん植えています。
どんな素敵な色も白には、およばないように思います。
今、咲いている白バラ(ツルバラ)を特集してみます~お付き合いください!

白バラといえば、やはり”アイスバーグ”でしょうか~
 

クリーミィホワイトの”ソンブレイユ”~大好きなバラです。
 

ランブラーの”アルベリックバルビェ”たくさんの蕾があります。
 

大輪の花をつける”ホワイトクリスマス”
 

小輪のかわいい花をたくさん咲かすER”スノーグース”
 

中輪の清楚な花の”プロスぺリティ”すごい蕾が一杯です。
 

そして、バラのようなシャクヤクも咲いていたよぅ
 

わが庭の英国庭園風のヴィーナスとジキタリスの”ミニコーナー”どすえ~

 

この続きは、明晩にでも・・・・また、ご覧下さいね!

 ブログランキングに参加しています。
   人気ブログランキングへ 
   にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ  
   皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ann)
2008-05-26 06:57:55
どすえ~~って!(笑
白バラ特集だってんで、白バラにもこんなに色々あるのね~~。
へえ~~。
私が植えるなら、どれがいいかな~~。
おお!
真っ白な花に微妙に赤い縁取りがある!
これいいじゃーん!!
と思ったら芍薬かよ。
芍薬も大好きなんだけど、なんでああ、早く散っちゃうかね~。
そういえば、うちにも白い芍薬が、一本だけ花をつけてたな、もう咲いたかな?
返信する
白の女神☆ (クリンママ)
2008-05-26 18:09:15
どの子も清らかで美しい
まるで smoketreeさんのようです

「白バラってどれも同じやん」
言う人もありますが、、

違いますよね~

そして私は芍薬にも、胸打たれました
返信する
芍薬も~ (smoketree)
2008-05-27 06:31:55
annさんへ~

昨夜は、お返事もせずにつかれて爆睡でした。。。すみません。

白いお花は、清楚で心が洗われるようです。
けっして、腹黒いわけではありません~念のため
ほかのかたのブログにお邪魔しても、白いバラや花が気になりますよ。
あれやらこれやら欲しくなって困ります。

芍薬もきれいですよね。
annさんのニゲラの海で咲いていた花も素敵だったわぁ!
返信する
白バラのよう。。。? (smoketree)
2008-05-27 06:40:20
クリンママさんへ~

おはようございます!
白バラが私のようですって~、いやぁ、照れるなぁ~なんで、わかるんかなぁ。。。
後ろで、夫が”どかがじゃ!”っと突っ込みを入れておりました。。。
クリンママもきっと、ピンクのフリフリのような方ではないかしらん?
いつか、お会いしたとき爆笑やったり~~
詐欺やろう!って
返信する
みんな美人ですね。 (ミズ)
2008-05-27 22:31:28
こんばんは!
みんな綺麗で真っ白のお顔してますね。
我が家のはみんな黒くなったりでブスちゃんばっかりで
アップにはできないです。
綺麗な子は軒下にいた子だけです。
お山で雨で汚れたりはしないんですか?
返信する
うれしぃ~♪ (smoketree)
2008-05-28 10:07:53
ミズさんへ~

ありがとうございます!
ミズさん家の子がブズだったら、他所のはみんなドブスでしょう~
うちのも、W.クリスマスなんかやっぱり近くでみると汚くなっていますよ。
Aバルビエなんかは、弁質がよいのかあんまりきたなくならんかなぁ。

写真でみるのと実物はちょっと、ギャップがありますね。
返信する

コメントを投稿