
十六夜バラが開花しました。いま2輪咲いています。蕾は、あと3つあります。
いつもは、花びらの一部が欠けているように開くのですが、今期のはまるく開いています。
花びらにホワイトのフラッシュのようなストライプがところどころ入っています。
なんだか少しヘン?気のせいでしょうか?香りも不思議に匂いません。
こんなのだったかなぁ~~

香る花のハニーサックル(スイカズラ)もアーチで咲いています。
大好きな花で山庭には、白やらピンクやらいろいろ植えていますよ。
これもいつも夕方から強く匂うののですが、わたしの鼻がおかしいの
でしょうか、甘いよい香りが感じられません。。。。
追記:夜遅くアーチの下まで来るとア~~いいにおい!やっぱり香ってます。

緑光の蕾は、なかなか開きません。何日もこのままです。
【おまけ】
珍しい(?)藤の鉢植えです。つるにならないんですよ。
そんな藤ってあるのですね。3年前ぐらいに買いました。
ラベルは、”庭藤”て書いてあります。花穂は、なるほど白藤です。
大きくならないからいいでしょう


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます