goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

十六夜バラの開花

2007-06-04 20:36:30 | ベランダガーデン
      

十六夜バラが開花しました。いま2輪咲いています。蕾は、あと3つあります。
いつもは、花びらの一部が欠けているように開くのですが、今期のはまるく開いています。
花びらにホワイトのフラッシュのようなストライプがところどころ入っています。
なんだか少しヘン?気のせいでしょうか?香りも不思議に匂いません。
こんなのだったかなぁ~~

      

香る花のハニーサックル(スイカズラ)もアーチで咲いています。
大好きな花で山庭には、白やらピンクやらいろいろ植えていますよ。
これもいつも夕方から強く匂うののですが、わたしの鼻がおかしいの
でしょうか、甘いよい香りが感じられません。。。。

追記:夜遅くアーチの下まで来るとア~~いいにおい!やっぱり香ってます。
      
     

緑光の蕾は、なかなか開きません。何日もこのままです。

【おまけ】
珍しい(?)藤の鉢植えです。つるにならないんですよ。
そんな藤ってあるのですね。3年前ぐらいに買いました。
ラベルは、”庭藤”て書いてあります。花穂は、なるほど白藤です。
大きくならないからいいでしょう軸も太くなりません。
     


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。