goo blog サービス終了のお知らせ 

Smoketree's Perennial Garden

山の中の小さな土地を夫と二人で開墾して、宿根草のお庭を作っています。まだまだ未完成ですが日々更新するつもりです。

冬枯れのお庭に赤い実を!

2012-01-16 23:04:04 | 山のお庭
日曜日のガーデンの様子です。
地上部は、あらかた何もなくなって土が見える寂しいガーデンです。
寒そうなヴィーナスにもサンキライの赤い実のリースをかけてあげました。

 



     


  ヴィーナスの前を飾っているのは、クリスマス用に作ったものですが
  まだまだ綺麗なので、寂しい庭に置いています。

      そのときの様子は、こちらへ~


    ゲートから見ると、気持ちだけ華やぐかなぁ・・・・
 

    
   


   冬枯れの山の中には、名残の赤い実がよく目立ちます。
   この冬最後のサンキライを高枝切り鋏で採りました~高いところなので必死で切りましたよ。
   でも、とてもつややかで綺麗な実。。。。うれしいなぁ

   


  夫にのんびりがーでなーさんからお聞きした巣箱の掛け方を伝えました。

  >設置のポイントは低すぎず、少し前に傾けること(水が入らない、敵が入りにくい)
  >近くに水場があること、近くに隠れ家があること

  巣箱を少し前に傾けてもらいましたよ~来てくれるといいなぁ!


   



    いつも、見てくださってありがとうございます。
    よかったらコメントや応援をお願いします~もっとがんばれます!
    クリックしていただくと、たくさんの素敵なガーデニングブログにも出会えます。



  ブログランキングに参加しています
  皆さまの励ましの1クリックよろしくお願いします 



  にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ  人気ブログランキングへ