《はじめに》
月刊ゴンゾウ、リスブログを更新しました。
「パームツリーと母ちゃんリス」
この子、今月のゴンゾウブログに登場している若い母ちゃんリスです。

「こわい犬がいる。あっちに行くまでここでじっとしてよう。」
臆病で用心深いこの子は早朝にだけ会うことができます。
だからニコニヤの早朝散歩に行く時はこの子を脅かさないように、注意しながら出かけます。

「いいから早くその犬を連れてどっか行って。」
この写真もズーム最大で撮ってるので、粒子が粗いですが、近寄ると逃げちゃうからね。仕方ない。
幸いなことに、うちの犬達と来たらリスの気配にたいへん鈍いので助かります。

「何言ってるの。あたしはいつもこうやってリスがいないかチェックしてるのに。」
うん、そうやって上を見てるけど、後ろの樹の上でガサガサッと音がしても全然気づいてないよね。
むしろ私の方がよっぽどリスがいるぞという気配に敏感だ。

「え?おうちを出た時にリスさんなんかいたっけ?」
ニコはそもそもリスにあんまり興味がないもんね。
ニヤはあれだけリスに執着してるくせに、あんなに鈍感なのが驚き(笑)

「執着なんかしてないわよー!あたしの庭に来たら許さないって言ってるのー!」
あたしの庭に来たら許さないって、公園でもよそ様のお庭でもリスを見たら同じ反応じゃないのさ。
まあでも、自力でリスを見つけられないヘッポコハンターで良かったよ。
凄腕でリスを仕留めて来られたら、真剣に困るもんね。

人気ブログランキングへ
月刊ゴンゾウ、リスブログを更新しました。
「パームツリーと母ちゃんリス」
この子、今月のゴンゾウブログに登場している若い母ちゃんリスです。

「こわい犬がいる。あっちに行くまでここでじっとしてよう。」
臆病で用心深いこの子は早朝にだけ会うことができます。
だからニコニヤの早朝散歩に行く時はこの子を脅かさないように、注意しながら出かけます。

「いいから早くその犬を連れてどっか行って。」
この写真もズーム最大で撮ってるので、粒子が粗いですが、近寄ると逃げちゃうからね。仕方ない。
幸いなことに、うちの犬達と来たらリスの気配にたいへん鈍いので助かります。

「何言ってるの。あたしはいつもこうやってリスがいないかチェックしてるのに。」
うん、そうやって上を見てるけど、後ろの樹の上でガサガサッと音がしても全然気づいてないよね。
むしろ私の方がよっぽどリスがいるぞという気配に敏感だ。

「え?おうちを出た時にリスさんなんかいたっけ?」
ニコはそもそもリスにあんまり興味がないもんね。
ニヤはあれだけリスに執着してるくせに、あんなに鈍感なのが驚き(笑)

「執着なんかしてないわよー!あたしの庭に来たら許さないって言ってるのー!」
あたしの庭に来たら許さないって、公園でもよそ様のお庭でもリスを見たら同じ反応じゃないのさ。
まあでも、自力でリスを見つけられないヘッポコハンターで良かったよ。
凄腕でリスを仕留めて来られたら、真剣に困るもんね。
人気ブログランキングへ