先日、また栃木までお友達とドライブして来ました

目的は他にあるのですが、先に佐野ラーメン載せます
前回食べた佐野ラーメンが美味しく気に行ったので、今回は佐野ラーメンランキング1位、「食べログトップ1000」にも入ってる「大和」に行って来ました


開店40分前に着いたのですが、もう並んでる人がいました
!外観は民家の様な。

並んでると店員さんが出てきて、名前と人数を聞きメニューも先に伝えました

ラーメンにしようと思ってたら、店員さん「今日はチャーシューが美味しく出来てるからオススメだよ
」って。
注文をして開店時間まで時間を潰し、時間になると店員さんが次々に案内してスムーズでした

3人ともオススメの「チャーシューメン¥830」。

透きとおったスープに脂がキラキラしてて、チャーシューがいっぱい載ってて美味しそう
もうちょっとアップ

他の具材はメンマとネギだけ
前回も載せたけど「佐野ラーメン」は、栃木の佐野市を中心に食べられていて、竹を使って麺を打つ青竹打ちの平麺が特徴です。このお店では麺を打ってる様子も見る事が出来ました


チャーシューがトロトロで箸で持つとほどけるほどです
チャーシューにして良かった~
麺はツルツルで、スープはあっさりしてるけどコクがあって美味しい

さすが佐野ラーメン1位
「焼餃子5個¥450」お友達とうちは1個ずつ、旦那さんが3個

こっちの餃子は1個が大きくて、具がしっかり入ってるので1個で十分
野菜がたっぷり入っててあっさりとした餃子でした
また佐野に来ることがあったら、食べたいラーメンです

美味しい佐野ラーメンが食べれて、3人とも大満足でした


目的は他にあるのですが、先に佐野ラーメン載せます

前回食べた佐野ラーメンが美味しく気に行ったので、今回は佐野ラーメンランキング1位、「食べログトップ1000」にも入ってる「大和」に行って来ました



開店40分前に着いたのですが、もう並んでる人がいました


並んでると店員さんが出てきて、名前と人数を聞きメニューも先に伝えました


ラーメンにしようと思ってたら、店員さん「今日はチャーシューが美味しく出来てるからオススメだよ

注文をして開店時間まで時間を潰し、時間になると店員さんが次々に案内してスムーズでした


3人ともオススメの「チャーシューメン¥830」。

透きとおったスープに脂がキラキラしてて、チャーシューがいっぱい載ってて美味しそう

もうちょっとアップ


他の具材はメンマとネギだけ

前回も載せたけど「佐野ラーメン」は、栃木の佐野市を中心に食べられていて、竹を使って麺を打つ青竹打ちの平麺が特徴です。このお店では麺を打ってる様子も見る事が出来ました



チャーシューがトロトロで箸で持つとほどけるほどです



麺はツルツルで、スープはあっさりしてるけどコクがあって美味しい


さすが佐野ラーメン1位

「焼餃子5個¥450」お友達とうちは1個ずつ、旦那さんが3個


こっちの餃子は1個が大きくて、具がしっかり入ってるので1個で十分

野菜がたっぷり入っててあっさりとした餃子でした

また佐野に来ることがあったら、食べたいラーメンです


美味しい佐野ラーメンが食べれて、3人とも大満足でした


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます